御所宝湯
銭湯 - 奈良県 御所市
銭湯 - 奈良県 御所市
昨日までの雨も止んで快晴の日曜日、気が付いたら御所宝湯に車を走らせていました
いつもより早めの13時頃到着、番台のお姉さんが持っているトートバッグで私の事を覚えてくれていました🙌
今日のサウナは2組3人と少ない!
浴場は誰もいないので、広い浴槽独り占め〜
以前サ室にあった砂時計は割れたのか、外枠のみになっていました
セルフロウリュすると熱気が降りてくるのが気持ちイイ
たまたまだと思いますが、サウナも2〜4人程、最終セットはサウナ〜外気浴まで1人きり
ホントに日曜日か?と思う程ゆったりじっくり蒸さること6セット
完全に仕上がりました😆
15時を回ると10人程やってきて、イッキに混みだしたので、早めに来て良かったー
今週もありがとうございました
さすがはyonezo〜さん、完全に読まれてましたね😆家の車が1日使えて天気がイイと、ドライブがてらにちょうど良いんですよ。それに日曜日でもそこまで混んでないのが1番の理由ですね。人気が出てきてるので、日曜日でもゆったり入れる今の内にヘビロテしますよ😁
今日もあさちゃんさんが来るかとドキドキしながらセットを重ねてましたよ😁浴場に誰もいない時は浴槽の真ん中から天井と壁面絵を見上げるのが好きですね~フルリノベしたけどちゃんと昔の雰囲気を残してる+最高のサウナと水風呂だから、そりゃヘビロテするよね〜
私はいつも下道で行くので、松原から約1時間15〜30分位ですが、高速だと南阪奈道葛城ICからスグ、辰巳温泉からだと高速で約1時間程で行けると思います。尚辰巳温泉は毎日14時開店のため、ハシゴされる場合は午前中御所宝湯→午後辰巳温泉の順番が良いですよ〜
詳しく教えて頂きありがとうございました😊助かりました!なるほど🤔よく分かりました!連休ある時に一度予定を組んでみます☺️どっちもイキタイです😄
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら