れもん水

2022.04.01

27回目の訪問

歩いてサウナ

今日から4月、街は新入社員や就活生がいて春だなあと感じます
上司と現場を回った後、その上司がそのまま直帰したので、サウナチャンスとばかりに今日もスーツのまま鶴橋店にやってきました

ロッカーは縦長タイプをチョイス、こちらはハンガーが2本あるので、スーツにシワが入らないのだ✨

今日のサウナイベントは伝統ロウリュ、いつもよりアロマ水の量が多いような
お陰でロウリュ時は今日もめちゃ熱!
しっかり蒸されました

やはり20時を回ると若者グループが大挙してやってきていつもの騒がしさに
もう慣れてしまった私には平常心にて対応出来てしまいます
それより塩サウナに塩が空になっていたのが地味に痛かった…その後補充されたので事なきを得ました

週末は神戸サウナ&スパで泊まっていたのが懐かしい
またいきたい😃
今日も6セット、ありがとうございました

歩いた距離 2km

れもん水さんの天然温泉 延羽の湯 鶴橋店のサ活写真

  • サウナ温度 50℃,95℃
  • 水風呂温度 16.9℃
2
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.04.02 05:27
1
あの騒然とした中で平常心を保ちながらサウナを楽しむ心力、素晴らしいです。私は、気にしない気にしない、、と気にしまくりの心の中で舌打ちしまくりなのでまだまだ修行が足りません。
2022.04.02 09:42
0
マイケルロングさん、コメントありがとうございます。これは鶴橋店より延羽の湯羽曳野本店の方が更に騒がしいから、耐性が付いた物です…マイケルさんお勧めの白玉温泉行きたくなりました!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!