飼い犬の名はナッツ

2022.06.17

44回目の訪問

時間を金で買う…

夜勤明け 2時間の睡眠後、東名高速一区間(15分程)460円を払い お邪魔しました。

水風呂の天然水交換のタイミング(PM3時)に合わせるには、下道を走る選択肢がありませんw

午後1時に到着。
それなりに混んではいますが
贅沢は言ってられません。

いつも同様 ハイブラからフィンランドサウナへ。
116℃位でしょうか…
発汗も早くて 体調が良いので12分。
水風呂も いつも同様絶好調です。

次は薬草サウナへ。
60℃。こちらはのサ室の状態も良いです。
12分。

3セット目の前に
脱衣場で遭遇した若いスタッフさんに
『薬草サウナ、もう少し上げて⤴️て頂けますか?』とお願いして…
62℃。11分

体調が良いので
軽く10分の4セットでサウナは終了です。

その後は
天然水の交換中は 薬草風呂と水シャワーの交互浴を。

退室前には貯まった天然水の水風呂で身体をシメて。
退館。

駐車場に停めてあった車に乗り込み数分間の走行…車内の温度も高く、気温が高く…
汗が止まらない。水風呂入ってきたのにw
ハンカチ1枚じゃあ収まりそうにない、

帰宅後 飼い犬の散歩で汗が止まらない…

今の時期 これが大変です。

代謝が良くなった証拠です。

0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!