玉の湯
温浴施設 - 三重県 四日市市
温浴施設 - 三重県 四日市市
今日は2階の気分で17時入店。ストーブがガンガン焚かれ、安定の126度。
1段目がしきじ・大垣の2段目くらい。2段目は痛くて5分で敗退。3段目はダメ!無理やこんなん。
水風呂の極上の柔らかさにうっとりするも、体感17度。もっと体を冷やさないと勝てないな・・・と不安を抱えながら、2段目、目標10分で勝負。7分耐えたが汗を1回拭っただけでギブアップ。なんでここに来ると「勝つ」とか「挑む」とか「自分との闘い」とか、ストイックになってしまうのだろう。
18時、130度到達。水風呂も体感16度まで下がった。よし反撃だ!と体を目一杯冷やしてから即2段目に挑むが、8分ノックアウト。無念。
闘いの後は、近くの昭和な洋食屋で生姜焼きオン・ザ・ライスで回復。
126度😨体感17度の水風呂では勝てそうにないですね💦 男性専用なのが残念😅
ここすごく気になってます! 3段目はヤバいと知り合いからも聞きました(笑)
3段目はホントに、無理やこんなんですよね(笑) 分かります(笑)いつか、リベンジしたいですが自分には無理ですね💧笑
トントゥありがトントゥ! ここの激アツサウナは衝撃的でした笑 ロウリュ無しで、3段目のあの熱さには驚きです🔥
イキタイ登録トントゥ!!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら