サウナしきじ
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
三保で朝6時から投げ釣り。小学生クラスのアコウ(キジハタ)とマダイに遊んでもらった。こんな市街地でアコウ釣れるなんて。思ったより雨風が強く、8時に撤退してしきじへ。
入口の喫煙ベンチで座っていると、安岡力也似の常連さんから「今日は空いてるぞ!」と話しかけられたのをキッカケに、私が三重から来たと知るや、昔トラックでよく通ったという井村屋の話で突如盛り上がった。津でもらったあずきバーは静岡に着いてもカチカチだったという。んなアホな(笑)
中に入ると、確かに2年前までを思い出すガラガラさと客層で、心ゆくまで水風呂と、水風呂を最高に気持ちよくしてくれる2つのサウナを堪能できた。大人気だからといって、あえて斜に構える気はない。聖地だから来るんじゃなくて、しきじだから来るんだ。力也さんの部下で、あまりにもしきじが気に入って、ここの近くに住み着いた奈良の人がいるそうだが、気持ちはよーくわかる。
2階が禁煙になって初めての訪問だが、雰囲気はずいぶん変わった。リクライナーで飯を食ってる人が2人いたが、あれって厳禁だったはずじゃ?
もっちーさんご指摘のアルコールがパンパンに補充されていて、一安心(笑)
ぱかぱかさん❗ぴったんこのアングルから手にした本とリンクしてる👍空いてる時の雰囲気は懐かしささえ感じますね😅煙草の匂いはないけれど
もっちーさんへのコメントから今日行かれていたのを見て、投稿楽しみに待ってました😁 安岡力也さん似の常連さん、、、なんだか記憶にあるような?と思って考えたら、サ室のテレビで去年よく見てたテコンドー協会の会長でした💦 この時期、そんなに空いているんですね。たまたまでしょうか? 心ゆくまで水風呂サウナを堪能できたなんて聞いちゃうと、行きたさに心がざわつきます😃 ところで、ぱかぱかさんとしきじと言えばパンですが、今回は無しでしょうか?😉
本の一致スゴい笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら