ぱかぱか

2020.08.16

24回目の訪問

猛暑のTVインタビューに「サウナみたい~」と答える人が何人かいたが、おいおい、サウナってまだ「暑くて不快」の代名詞なんか?制作側の意図かもしれんので、サウナスパ協会は断固抗議してほしい。
私なら「38度!暑いね~。じゃ138度のサウナ行ってきまーす」と元気に返すのに。
お盆休みも終わり、サ活自主解禁。玉の湯にはちょくちょく行ってたのだが、やはり人が増えてたし県外ナンバーの車も目立ったので、回数はセーブしていた。今日は朝風呂に極楽湯、昼風呂に熊野の郷ときて、締めは玉の湯。やっぱりこれでなくっちゃ。
サ飯は、ついに四日市にも出来た「ゆで太郎」。やーい岐阜県の先を越してやった。

ぱかぱかさんの玉の湯のサ活写真
ぱかぱかさんの玉の湯のサ活写真
11
106

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他8件のコメントを表示
2020.08.17 00:54
6
ぱかぱか ぱかぱかさんに37ギフトントゥ

ファッ!!ゆで太郎!!しきじの思ひ出ゆで太郎!!なぜ岐阜だけ抜かしたんだ。笑 外気の100℃超え、ぱかぱかさんのホームはこれでなくっ茶!おかえりなさい!
2020.08.17 03:02
6
ぱかぱか ぱかぱかさんに37ギフトントゥ

ぱかぱかさん、お久しぶりの投稿待ってました😆また玉の湯さんに堂々と伺える日まで、グッと我慢の子でいようと思います😂にしても、夜中にゆで太郎の文字を見たら無性に食べたくなりました〜
2020.08.17 09:51
5
ぱかぱか ぱかぱかさんに37ギフトントゥ

サウナを好きになったら「サウナみたい〜」と言う人に「あんたらサウナ入らんでしょうが?」と言いたくなりますよね。 四日市は岐阜と違い大都会ですからね😌
2020.08.17 13:49
4
粗塩さんありがとうございます!私もゆで太郎デビューはしきじ店(笑)岐大バイパス沿いにあってもよさそうですけどね。岐阜は喫茶店が充実しすぎてそば屋なんて流行らないんでしょう!
2020.08.17 13:52
2
サウナースさんありがとうございます!何の気がねもなく玉の湯や伊賀の湯にお越しいただける日が待ち遠しいですね。ニューコトブキもまた最近客が減ったと嘆いてましたよ、お待ちしています!
2020.08.17 13:55
2
のどのらさん元気ですよぉ。早く笠松で競馬して、大垣で飲みたいよう。
2020.08.17 14:04
2
ひなさんありがとうございます!しかも富山の人が「サウナみたい〜」って言ってましたから。スパアルプスへ強制的に放り込んでやりたくなりました(笑)
2020.08.18 11:44
5
水風呂のないサウナはもはや修行ですが、ネガティブな感じで「サウナ」を語ってほしくないですよね♨ゆで太郎は関東にはあちこちにあるのに、あまり地方展開してませんね。HPみたら関西にもありませんでした!福岡にはあるのに!!
2020.08.18 14:11
2
前に「真夏こそサウナ」とおっしゃってたのに激しく同意!ゆで太郎のコスパは関西でも通用しそうなのに。都そばとの対決が楽しみ(笑)私は新開地の高速そばのぼっかけそば好きです。
2020.08.19 10:26
2
ぱかぱか ぱかぱかさんに37ギフトントゥ

激しく同意です(^^♪私も38度でサウナの比喩には以前から違和感を感じまくりでした。
2020.08.19 14:17
2
マナーモードさんありがとうございます!違和感を通り越してカチン!と来ますよね。サウナはもはや、水風呂のために「熱さを楽しむ」場所なんだよ、と抗議したいです。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!