玉の湯
温浴施設 - 三重県 四日市市
温浴施設 - 三重県 四日市市
20時入店。146度5分を連続3セットで下焼きした後、2段目10分本焼き2セット。
からのまろやか極上水風呂!
チラーから出る水は12度くらい。水風呂の底に溜まった冷水ゾーンを壊さぬよう、そっと座って、首筋から冷水を浴びる。「羽衣」の逆で、足元から徐々に上へ上へ、冷水を鎧のように身体にまとわせる。ああーとろける。
無事に全身ムラなく真っ赤なボディーが完成。昇天確実いただきました。
熱しすぎるとマダラのアマミになって、昇天というより失神に近いととのい方になるので、気をつけましょう(笑)
頭が冴えて来たぞ。よし、天皇賞は4頭に絞れた。
おぷさん、キンカメ系の取捨に最後まで悩みましたが、結局買うことにしました。調教が抜群なので。松山・池添・和生・和田で行きます。GOOD LUCK!
しょうさんおはようございます。無事富山帰還ですね。名古屋で拾っていって欲しかったなあ(笑)146度はまだなんとか過ごせる温度ですね。150度の凶悪さをぜひ体感してください!
タマネギさん、玉の湯は潜りもダイブもOKですが一瞬の気持ちよさで終わっちゃうので、体をきちんと冷やそうと思うと、チラー水を有効活用しなきゃいけないんでね。特にこれからの季節。
ぱかぱかさん、タンメンの後に見えるのは餃子でしょうか😁サウナ後はやはりお腹空きますよね(笑)ベルトの穴まだキープしてますか???
ぼっちゃんさん、この日は例外日(笑)カレーに福神漬け、刺身にワサビ、ラーメンに餃子は切っても切れない関係ですから。まだキープしてますよ!
キタサンブラックもこんな感じやった。4歳春までは半信半疑やったのが、メキメキ無敵になってったなあ。シルヴァーソニックは怪我がなくてホントに良かったよね。パトロールビデオ見たら、相当邪魔してたけどw
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら