神馬の湯
温浴施設 - 三重県 桑名市
温浴施設 - 三重県 桑名市
19時20分入室、セルフロウリュ開始に備える。95度快適!
19時25分、突然のオートロウリュ落水。ラッキー。
19時28分、係の若い娘が、前回から放置されていたアロマ水桶を回収に来る。残っていたラドル1杯分をジュジュッとサービス。2回目の汗ふき。
19時30分、早く、早く来てくれ。熱い。足裏が焼ける。
19時33分、やっとアロマ水桶が到着してセルフロウリュの案内がある。いや、もう限界。無理!とグルシンに飛び込む。
戻ると、誰もロウリュしておらず、たっぷり水が残っている。うやうやしく1杯。ストーブ側最上段換気口前で、対流する熱波をしみじみ味わう。
内湯の黒イスで休憩後、まだ水が残っていたので遠慮なく2杯目。グルシンが活きる灼熱サウナ、よかったー。平日はやっぱりええな。
サ飯は、ついにレギュラー登場した「神馬御膳」2380円。気合十分の質と量だが、400円高いな。
え!!セルフロウリュいつの間にか始まったんですか?すごい進化👍試験終わったらイキタイ^-^
サ神よ、ぱかぱか同志に休みを与え給え。かしこみかしこみ申す〜
セルフロウリュの詳細、とっても嬉しい情報なんやけど…ロマンチック七夕に、この切実な、せつねぇ短冊!笑
行ったことないけど、、、セルフロウリュにグルシン???今月行こうとしたんですよ〜🥺でも伊勢湾岸道集中工事なのでやめて、岐阜愛でるツアーにしたんですよー😎神馬、お玉さん、湯守座♨️三重愛でるツアー企画しよかな。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら