HARE-TABI SAUNA&INN
カプセルホテル - 神奈川県 横浜市
カプセルホテル - 神奈川県 横浜市
GW初日。午後の部。
午前の満天さんから移動し、
中華街で昼食をとり、
先月オープンしたサウナ王・太田さんプロデュースのこちらのら施設へ。
一言で言うと、
一切の無駄を削ぎ落とした筋肉質な施設。
受付を済まし、ロッカーキーをもらい
脱衣所へ。
スーツの方にはロングロッカーを優先して
お渡ししているとのこと。
2時間2970円と、料金は高めですが、
クオリティを維持するためには、
そうなるのでしょう。
浴場へ入ると、
すべてがコンパクトに纏まっています。
洗体は、立ちシャワーが4機。
シャンプー、コンディショナー、ボディソープ完備。
水通しし、ビート板を取って、サ室へ。
さすが太田さん!!
横浜らしく、赤レンガや船舶照明といった
統一感のあるデザイン。
水車が回るストーン式ストーブ。
Ⅱ型2段式。テレビ無し。
照度低め。85℃設定ですが、湿度が高いため、
熱く感じます。
毎時00分と30分にオートロウリュ。
こう来たか!!と言わずにはいられないオートロウリュ。
水車が逆回転し、
水を汲み上げ、それが帯状の金物トレイを伝って、
ストーンへロウリュされます。
正回転に戻ったと思ったら、
また逆回転し、ロウリュ。
どんどん室内が熱くなっていきます。
タイミング、水量、すべて計算しつくされたように
絶妙です。
水風呂は、15℃設定。
MAX4人ぐらいの広さですが、
バイブラゾーンとノンバイブラゾーンが
わかれており、
自分好みの水風呂が味わえます。
漢方のせいか、バイブラゾーンは、
体感シングル。
そして休憩スペースも圧巻。
インフィニティチェア4脚。
リクライニングチェア3脚。
イス11脚。
各スペースの上部には、
必ずファンが設置されていて、
どこにいても風を感じられます。
コンパクトな施設なのに、
館内を風が流れ、心地よい空間に。
同志2人はガチ寝してました。
サウナ:10分✕3セット。
水風呂:30秒✕3セット。
休暇:7分✕3セット。
脱衣所は狭いので、
混雑時は大変かと思いますが、
おそらくサウナリテラシーの高い方しか
来られないでしょうから、
安心して下さい。
ここは再訪確定です。
2度。いや、3度は来ないと
語れないでしょう。
ありがとうございました!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら