あまみまみれ

2020.02.23

2回目の訪問

毎週のルーティーン。
だが、今日は少し変化を。
やや遠出して、ニュー椿さんへ。
3度目の訪問です。

ロッキーサウナがリニューアルされたとのことでしたが、
今日はあいにく奇数日。
また、次回来よう。

遠赤外線サ室は92℃設定。
久々の遠赤外線。やや発汗が鈍い。湿度のせいだろうか。
12分蒸されて、ようやく多量の発汗。
計3セット。

塩サウナですが、
前回来たときは経験不足だったので、
わからなかったが、ここの塩サウナは、
遠赤外線のタイル張りのサ室に塩があるだけ。
通常、もっとスチーム(蒸気)を炊き、
湿度を高めにすることで、実温度よりも体感温度が熱く感じられ、汗とスチームで全身に塗った塩が溶けていく。
それが塩サウナ。
ここの塩サウナは、私的には好みではない。

水風呂は19℃。バイブラ有り。
水質もキリッとしていて、広さもあり、
申し分ない。

休憩スペースは、
露天風呂にベンチ2脚。
サウナコーナー内にととのいイスが6脚。
充実の休憩スペースである。
露天は真上を見上げると、東京の空。
囲まれているつくりなのだが、
心地よい風が吹き込んでくる。
外気浴×2セット。
室内休憩×2セット。

本日もありがとうございまし。

0
59

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!