2019.05.18 登録
[ 福岡県 ]
初。
仕事終わり帰宅前に。
入ってすぐ直感的に「良い」と感じた。
・とにかく広い
・全体的な湯量がハンパない
・ドライサ室も広い(劇場型5段)
・水風呂はサ室の目の前
・17℃と22℃が隣り合わせ
・露天にも内湯にも、足湯休憩スポットがある
ととのわないワケがない。
なんで今更「初訪」なんだ!と、自分を責めた。
世の中、知らないことばっかりだ。
[ 沖縄県 ]
出張泊2日目。
なるほど。日替わりで男女湯入れ替わりなのね。
今日の方のミストサウナは昨日のより凄い。かなり攻めてくる。
温度計は60℃を指してるんだけど、蒸気が発せられてしばらくは、とてもそんな温度じゃないと思う。
予め、「蒸気が発せられる時は大きな音が生じます。」と丁寧に書かれてあるのを見てたけど、にしても蒸気発動の際の轟音には毎回ビクッとする。コレには慣れない。
しかし、この温度と湿度、かなりクセになる。中毒性が高い。
昨日に引き続き、メロメロのトロントロンに仕上げられた。
なんだろ。
ととのいかたがヤバいんだよね。
なんかヤバい成分入ってる?
[ 沖縄県 ]
出張にて。初。
ようやく来られた。りっかりっか。
隣接するセントラルホテルへ宿泊すると、りっかりっかの湯に入られるという情報を得て、今回の出張を組み立てた。
沖縄では珍しいらしい天然温泉。
お客さん多いが、みんな静かにそれぞれの時間を愉しんでいる。
ドライサウナは、なんだろう。
極々平凡な遠赤サウナなんだけど、湿度と温度のコンディションが絶妙にいい。
小さなTVから眺める沖縄地方のニュースもまた心地よい。
スチームサウナは小さいなれど、息苦しくない、しかししっかりと蒸してくれる勢いのあるスチーム。
水風呂は深い。温度は体感18℃くらいかな。
露天スペースこそないが、窓が大きく開けられ、よしず越しに吹かれる風がなんとも心地よい。
地元を遠く離れているという心理的コンディションも加わってか、トロントロンにととのった。
[ 佐賀県 ]
昔良く入浴では来てたけど、㋚に目覚めてからは初。
掛け流しの泉質が良く、施設の佇まいも厳かで静か。
それに合わせるかのように、利用客も皆静か。
サ室はメインのドライと露天にミスト(ハーブ)の2つ。
ドライはTV有り。
湿度ほどほどの温度80℃のじっくり型。
個人的にはもう10℃欲しい。
サ室目の前に水風呂。
その隣に掛け湯もあるので、温冷どちらでの汗流しもOK。
水風呂は柔らかく肌触り気持ちいい。
17℃くらいかな。
内湯ゾーンにととのいスポットはないが、
露天スペースにはベンチが十分。
そして、露天にひっそり佇むミストサウナ。定員は大人だとせいぜい2名と狭いが、天然のハーブが生で蒸されており、癒し効果がバツグンであった。
紅葉を眺めながらの外気浴がサイコーの極み。
ドライ8分×3
ミスト8分×3
静かな時間だった。
[ 大分県 ]
初。
別府から、ナビに言われるがまま進むも、途中道なき道を進み、不安に襲われながらも何とか到着。
自然の恩恵のかたまり。
サ室は、古く良くエイジングされているウッディな小屋敷タイプ。テレビ有り。
薄暗く、木の優しい香りが独特の空気を創り出し、非日常を生み出してくれている。
水風呂は、蛇口から山水が勢いよく流しっぱなされ、17〜18℃くらいか自然に優しく冷やされ、身体によく馴染みながら熱った身体を覚ましてくれる。
今までの人生で、蛇口から出てくる水の量&勢いとしては、圧倒的No. 1である。
蛇口が可哀想なほど。
よく耐えていると思う。
10分を3セット。
湯布院ならではの名湯にもゆっくり浸かり、フルチャージ完了。
是非ともまた来たい。
[ 大分県 ]
朝サウナもほぼ貸し切りにて。
朝陽を眺めながらの贅沢すぎる外気浴。
画像はエレベータからの景色。
別府湾から登り出す朝陽。
部屋からの景色。
堂々たる山々。
朝食は超豪華。
フレームいっぱいのご馳走達。
サイコーの1日のスタートだ。
[ 大分県 ]
こんなご褒美があって良いのか…
約90分もの間、広い内湯温泉、庭園露天、サ室、水風呂すべてが完全貸し切り。
コチラは出張にて宿泊。初。
別府の老舗温泉宿。
歴史は古く、建物も年季が入ってはいる。
しかしそんな中、男性湯には今年の6月にリニューアルで㋚が入ったとの情報を得て宿泊予約。
サ室はなるほど入ったばかりで実に真新しく、キレイで木の香りが素晴らしい。
サウナヒーターはTYLOHELO社。
家庭用のモノで、サ室が定員8名くらい入る広いスペースなので、少し熱源が足りていない感がある。
備え付けの霧吹きでのセルフロウリュは可。湿度は若干上がるが、温度は一定で74℃キープ。
時間を気にせず、じっくりゆっくり芯からサウニングするにはサイコー。
テレビもBGMもナシ。静寂の極み。
水風呂はサ室出て1秒。
常温でヌルいが、温泉水なので実にまろやかでとろける水質。ずっと入っていられる水風呂。そして広い。大浴場の大湯船の半分くらいの大きさ。10人は余裕。
外気浴は露天スペースにて。
ととのい椅子が3脚。
秋の蟲の声を聞きながら、自分と向き合う時間を持てた。
とりあえず10分を3セット。
今日は泊まりだし、時間と体力が許せばまた来よう。
ありがとう。
サ前飯には、創業大正15年のとり天発祥、東洋軒にて、本家柚子とり天定食。美味。
【おかわり】
就寝前に、名残惜しくておかわりタイム。
10分×2セット。
ぐっすり眠れそうだ。
[ 福岡県 ]
10月最後の日、しかも晴れの日曜日。
ならば、福岡のトップ オブ 外気浴スポットの一つである、ココやまつばさ。
秋の訪れを全身で感じながらの外気浴。
相変わらずサイコー。
今日の日中は、外気浴にもってこいの気候だった。
11月もボチボチ頑張ろう。
[ 大分県 ]
出張にて。
サ室はこじんまりで、せいぜい3人かな。
目の前に水風呂。
掛け流しの水道水で、水温は高いが、カルキ臭なく柔らかく長く入っていられる。
そして、ココの目的は何よりも外気浴!
露天スペースには、リクライニングチェアも二つ。
利用客も少なかったので、ゆっくり充実した癒しの時間を過ごせた。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。