2022.06.26

1回目の訪問

サウナ飯

今日もホーム!

ではなく富山店へ。凄い久しぶりに来ました。
入口のお庭が相変わらず立派です。

浴室は魚津店より広々。
日曜日で富山の中心街にあるので人だらけです😧

【サウナ】
温度計は70〜80℃台。入りやすいけど物足りない感じでした。

【水風呂】
夏場っていうのもありますが水温は体感ですが19〜20℃台?水が濁ってる感じがしました。不純物も多いかな‥😅

【スチームサウナ】
ここは良かったです!広いですし今日の香りのラベンダーの香りに癒やされました🧖

ちょい不完全燃焼。また明日もサウナ行こうかな。ご飯とソフトクリーム食べて帰宅しました🚶

ミさんの満天の湯 富山店のサ活写真
ミさんの満天の湯 富山店のサ活写真
ミさんの満天の湯 富山店のサ活写真

鶏から甘酢しょうゆ(定食)

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
8
64

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.06.26 23:56
3
ミさん 同じ系列でもいろいろ違うんですね🤔 明日サウナチャンス行けるといいですね🤩
2022.06.27 00:09
2
蒸太郎さんのコメントに返信

蒸太郎さん。人それぞれ好みはありますが私は魚津店推しです🙋魚津店のサウナ、水風呂、外気浴が私にはしっくりきます😌浴室の大きさだったら富山店ですがちょい落ち着きません😅
2022.06.27 01:04
3
さんのコメントに返信

ミさん そういうの良くわかります🧐 何かサウナ、水風呂、休憩、お風呂って、相性ってありますよね😄 みなさんがイイと言う施設は確かにいいのですが、やはりホームが一番落ち着くとか、何かあるんでしょうね☺️
2022.06.27 12:30
1
蒸太郎さんのコメントに返信

通い慣れたところが一番落ち着くのは確かにありますね😃ただ私が人混み苦手なだけなのもありますが‥😅
返信2件をすべて見る
2022.06.27 20:56
1
週末の満天の湯は混み混みですよね😅こちらの金沢店・白山店も同様です🥲ミさんのホーム魚津店はまだ未訪なので近々イキタイと思いま〜す😆
2022.06.27 22:24
1
ピルクルさんのコメントに返信

ピルクルさん。やっぱり週末は石川の満天も混みますよね😅是非〜。ピルクルさんの魚津店サ活楽しみにしておりますよ🙋最近は白岩の湯に行ってる回数のほうが多いです笑
2022.06.29 12:19
1
ミさん、こんにちは😄一瞬魚津だと思ってしまいましたが、富山でしたか😊スチーム良いですね😉不完全燃焼だったようで💦そんな時はお口直ししないとですね☺️ペロ活で元気注入💪ですね😆
2022.06.29 12:27
1
みちさんのコメントに返信

みちさん。こんにちは🙋静岡サ旅お疲れ様です✨浴室の規模は大きいものの私はやっぱり魚津が落ち着きます😌暑い時期のソフトクリーム美味いです!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!