天然温泉 海王
温浴施設 - 富山県 射水市
温浴施設 - 富山県 射水市
240712 天然温泉海王
18:10〜20:00
明日から三連休
その前に塩湯で身体を浄めようか
果たしてここ海王も『金曜日の🈂️活は利用者が少ない説』が通用するのか検証
駐車場は多めだが浴場内は少ない
検証結果は
『金曜日の温浴施設は利用者が少ない』!
善き!
いつもの洗体後
①下茹で8分でマッタリ
相変わらずしょっぱい温泉だななペロペロ
湯船の縁に延髄乗っけて空を向く
あー生きとるなオレ
と実感
水通し夏場は長めに3分
水温は適温の16.7℃
芯まで冷える
バケツ風呂は足伸ばせんから苦手
②🈂️5🚰3
利用者が少ないからなのか
室温は108℃
銅鍋のおかげでかなりの多湿
一丁前にストーブ前の上段陣取ったら
5分でギブ
てか、オレの前にどっかのオッサンが『アチアチアチチー♪』とへんな歌唄って退室されましたがね
『アチアチアチチー』
変な唄
🚰風呂長めに
あ〜濡れ頭巾とヒャダはこの角度からの満島ひかりちゃんを眺めていたのか
時間を超えて濡れ頭巾ヒャダと一緒に水風呂入っとる気分だ
でもあのポスターは下から視るとそんなに可愛くない・・・
③🈂️8🚰3
汗流したら調子出てきた
④🈂️7🚰2
滞在時間2桁台イケそうだなと思てましたら姐さんが『マット交換で〜す』ありゃま
マット交換後、マット姐さんに『銅鍋の追い水はいつ頃け?』と聞きましたら『わかりませ〜ん🩷』と愛くるしい返答
惚れてまうやろーーー
バケツ風呂で水浴びしてましたらクチバシ型のバケツを持った別の姐さんが来た
これは追い水姐さんだ!
すかさず入室
ちなみに時間は20時ごろ
⑤🈂️10🚰2外10
お行儀のよい姐さんで
追い水こぼれロウリュ発生せず
下段でジックリ蒸される
肩の汗見ながら自画自賛
外気浴の前に水分補給と脱衣所で扇風機あたって内気浴🩷
ふと鏡を見たら胸元スゴい
アマミがアミメ
⑥🈂️6🚰2♨️5🚰1洗体5
〆🈂️は思考能力ゼロでボーッと過ごす
よって隣でぺちゃくちゃしゃべくり倒す二人組の会話も気にならない
てか、話題がツマランかったがやろな
最後は源泉風呂でフィニッシュ
本日は2時間近く滞在して濃密でした
あー善き。でした
男
推測だけど00分にはジョウゴ持って追い水しそうな気がしますㇵ まるたかや系列店は串も美味いし赤割もいいっすね ( ̄ー ̄)bグッ!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら