ニューニシノサウナ&天然温泉
温浴施設 - 鹿児島県 鹿児島市
温浴施設 - 鹿児島県 鹿児島市
鹿児島市のホテルにチェックイン。
2時間後に、食事会の予定が組まれたので、この時間を使ってサウナを探すと宿泊するホテルから目と鼻の先にニューニシノがあるでは無いか!
調べると鹿児島の雄という立ち位置らしくここに行かずして鹿児島サウナを語れないというサウナらしい。
そんなサウナが近くにあるなんてなんたる奇跡!そして2時間空き、行かない理由がひとつもな無い!
金曜日の16時という時間帯にもかかわらず、浴室内にはたくさんのお客さん。
まずは体を清めてと体を洗うと、気づくシャワーから出てくるお湯のまろやかさ、これは温泉だ。
温泉に浸かると、むむ、これだけでととのいそうな上質な温泉、九州の温泉は今までに入ったことのない種類のタイプだ。
2段L字型の大きい室内、テレビでは昨日の豪雨で種子島地方に被害が出たニュースをやっている。ロウリュがあるわけではないのに程よい湿度。素晴らしいセッティング!
イスは2脚ひとつは窓際にあって窓を開けて外気を楽しむことが出来る。
イスの数は少ないのでヘリに座る。湯船のヘリは座るためにあるのかも知れない、ヘリを考えてくれた人ありがとう。
3セット目にようやく、外気を楽しめるイスに座ることができて、目を瞑ると一気に未知の世界と誘われてた、、、。
ふと気づくと今まであったざわめきがない、辺りを見渡すと浴室に人がいなくなっている、ふやけきっていた脳みそがにわかに働き出してサ脳が敏感に反応した。
サウナ室に動きアリ!
サウナ室に駆け込むと、熱波サービスが始まっている。端の席に座り様子を伺っていると、どうやらロウリュが終わったあとで、これから熱波を送るところだったようだ。
熱波を受けるとありがたさが込み上げてくる。2回目は人が少なくなったので2段目に移動する。ありがとうございます。ありがとうございます。思わず拍手が溢れる室内。
ここでタイムアップ、鹿児島グルメを味わいに行きます。
ホテルニューニシノは湿度の完璧な調整にも唸ったのだけど温泉の質の高さに脱帽、これまであまり九州に縁のない生活を送ってきたので、今度はゆっくりと九州温泉サウナ旅をしたいと思いました。
缶バッジ持ってるんですね笑🤗 ほんとうにたまたま泊まったホテルからすぐ近くだったので自分のサウナ運の良さに驚いてます。ヘリにも感謝したくなるほどよいサウナでした🙆♂️
温泉含めて最高でした♨️九州の温泉は質が全然ちがうんですよね〜九州サ旅はやる価値あると思いました!仕事で自分で宿、手配してないので本当に偶然でした!他はないけど、サ運だけはあります!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら