イワイ(サウナバード)

2023.04.27

1回目の訪問

最近の東京はやたらと新施設がオープンしていて、行きたい施設がたくさんあるけれどなかなか行けてない。
そんななか近所に住んでいる友人とサウナに行く話になり、新施設を並べてみた。
渋谷サウナス
渋谷サウナ道場
赤坂サウナ東京
新橋ライオンサウナ
西麻布テルマー湯
概ね、こんなところだろうか、こうしてみると、もはや供給過多ではないかと不安になる一方、愛好家としては喜ばしい。
会議の結果、西麻布テルマー湯に行くことに。
受付には絢爛豪華なエジプトイス。
ファラオの胸像。
古代エジプトの壁画と象形文字。
これでもかというエジプト押し疑問を抱きつつ階下へ
まずは高温サウナ。こちら高温サウナという名称だが温度は80度、一方メディテーションサウナは108度。108度の灼熱で瞑想などできるのだろうかと思ったけれど、まずは高温サウナへ。
広い室内にタワー型ストーブが2つ。3段目に座りミヤネ屋を見ているとなかなかどうして、だくだくに。80度な訳ない体感温度、なかなか痺れます。

水風呂がまた規格外で、2つの温度が用意されていて、4度と12度。
4度!?と二度見してしまう温度、施設で4度はみたことがないかも知れない。
まずは12度に入る、12度を高い方の温度と表現する氷河期なんだけど、ここはそれだけではなくて水深163cm溺れしまう。

次はメディテーションサウナ、入った時は108度の割にはそれほど暑くないと思ったがオートロウリュが始まると強烈な暑さ、壁から伝わってくる熱を避けようと背中を丸めると背中がヒリヒリと焼けるようだ。
思わず飛び出して、今度は4度の水風呂へ。うへい、久しぶりに痺れるような冷たさ、膝から下が凍りついたようになり、這い出すように水から上がった。なんとういう冷たさ!

セットを繰り返したらあることに気づいたそれは、心に引っかかっているピラミッドとメディテーションの謎だ。
メディテーションサウナに入り座禅を組んで座ってると、瞑想するには高すぎる108度の謎に気付く、、、なるほど、煩悩の数か!
静かに座っていると一つ一つ煩悩が落ちていく、そして、正面を見るとピラミッド型△に切り取られた窓。そうそれは座禅をしている私の形とぴったりと符号するすのだ🧘△
ピラミッドと同じ形で座るとピラミッドパワーが体に浸透していく!これはまさしくメディテーション!

古代エジプトとサウナのコラボレーションに疑問を抱いていたけれど、今はこの最高な出会いに賛美を送りたい。

イワイ(サウナバード)さんのサウナ・スパ テルマー湯 西麻布のサ活写真
4
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2023.05.15 12:34
1
イワイ(サウナバード) イワイ(サウナバード)さんに37ギフトントゥ

ついにエジプトの謎に迫っちゃいましたね🐪🇪🇬続々とオープンするサウナ施設には全然行けてなくて、皆さんのサ活で拝見するばかりですが「サウナ×エジプト」と言われても「オッシャレ〜」とはならず「ポカーン」としちゃう所がテルマー湯さんらしいなって思います😁♨️西麻布へ行ったら座禅…と心のメモ帳に書いておかなくちゃ📝
新施設オープンしすぎですよねー💨体が追いつかない笑。エジプトサウナ、是非一度は行ってみてください。三角窓を見ながら座禅を組むとピラミッドパワーが体に入ってきます〜△🧘‍♀️
テルマー西麻布は、シューイチで体格ブラザーズに紹介され、行きたいと思ってましたが、サウイキのサ活を読んでるとターンダウンしてましたが、イワイさんのレポ読んで行きたくなりました。
体格ブラザーズが分からず検索したら吹き出しました笑 ネーミングが最高ですね。古代エジプトの深淵に触れたものだけがその喜びに気づくのかも知れません。是非行ってください!後悔はしないはずです💪
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!