高砂湯
銭湯 - 東京都 中野区
銭湯 - 東京都 中野区
年に1、2回しか来ないのだけど行く度にそのクオリティと、空き具合に驚くのだけど、今回ももれなく驚いた。
6時という時刻もあってか、脱衣所は常連さんの話し声で賑わっていた。
以前来た時は、「おじき」やら「盃」やら普段聞かないワードが飛び交っていて、掛水を糸のように細くしてソロリとしたものです。
浴室は混雑してるものの、サウナ室には常に1人で貸切状態。
高砂湯さんのおすすめポイントはなんと言っても外気浴だろう。露天風呂スペースにピョコンと飛び出したタイルに座ると外の空気を感じることができ、切り取られた煙突を見ることができる。
1月といえば凍てつくように寒くて外気浴をゆったり楽しむことなんてできないのが通常だけどこの日は温かく、ゆっくりと堪能することができた。
滞在していた1時間半サウナ利用者は誰もいなくて追加料金なしのソロサウナを楽しんでしまった。しかしこんなに素晴らしいサウナがすいているなんて何たることか、かたや、扉の前に行列を作る施設もある。
(と)遠くのサウナ施設より、近くの銭湯サウナ。
今年はサウナカルタを作ろう!
そう思ったのでした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら