香藤湯
銭湯 - 東京都 杉並区
銭湯 - 東京都 杉並区
東京ゆいるに明け暮れる日々で、近所の銭湯に行ってなかったので、本日はこちら香藤湯にお邪魔しました。
ホームサウナと言っていいほどにヘビーローテーションしていたのだけどしばらく来ていなかったので、番台でシャンプー、ボディソープを貰うのを忘れてしまい、強めに体を擦っていると、いつもの常連さん、体操熊と心の中で呼んでいる(毛むくじゃらでオリジナルの体操をしている)が今日も入念に体を洗っている。
そこへ、もう1人の常連さんがやってきて、お互いに背中を洗い始めた。
2人とも70代後半と思われるが歳をとって銭湯仲間とお喋りしたり洗いっ子する。憧れる歳のとり方だなあ
そんな仲良しな先輩方を横目にサウナ室へ。
久しぶりに来たけれどやっぱり、いい!
1セット目は一人お客さんがいたけれどその後はソロで誰にも気兼ねなく楽しむことができた。
水風呂に入り、いつものように脱衣所の市役所椅子(役所でしか見た事がない、茶色の合皮の長椅子)に座り目を閉じる。
やっぱり気持ちいい、地球と一体になる感覚をここでは、味わえる。
3セット目も無心に座っていると、視界の横で体操熊が常設のアルコールを全身に塗りたくっている。ご高齢だし予防は大切だけど5分くらいずっと塗っている。
そんなに塗ったらスースーしないか心配になったけど他の常連さんと楽しそうに話しているのでどうやら大丈夫なようだ。
「お先ですー」
常連さんが帰り、脱衣所には体操熊と2人きりに、体操熊は僕の隣に座り足にアルコールを塗り出した。
「よく来る、最近?」
と話しかけられ、そこから銭湯トーク。
「あの銭湯は温泉って書いてあるけど本当かね〜」
「あの銭湯のご主人は倒れたらしいよ、脳梗塞」
と適当な噂話を適当にしていると、脱衣所にもう1人やってきて、今度はその人に話しかけてお喋り。
以前より香藤湯のぬし、体操熊は知っていたのだけれど話したのは初めてで、ぬしに認められたような気がしてやっとこれで常連と名乗っていいのかも知れないと嬉しくなった。
心も体も温まりました。
これからも通い続けます、ありがとう香藤湯。
横から失礼します。前回の東京ゆいる達成のレポが最終回を思わせるシメだったので、もしやといらぬ心配をしておりました笑。 私も先日ホームで常連爺ちゃんに話しかけ初めてのサ室交流しました。これも醍醐味ですよね
いやー大袈裟な文章になってしまいすみません笑 達成感でしばらくいいかなーと思ってたけどすぐ行きたくなりまた! 銭湯でのコミニュケーション楽しいですよね!
すごいすてきなサ活!体操熊さんお会いしてみたい。ここはとってもいい銭湯ですよね、しっかり体の奥まで温まるボナと冬に優しい水風呂。中央線沿線はいい銭湯が多い印象!
そうなんです!ここのサウナ凄くいいです。 平日は空いてるし最高の銭湯サウナのひとつで激推ししてます! 体操熊さんはいつもいるので次に行くときの楽しみが増えました!
これは常連を名乗っていいのでは☺️?以前、常連かどうかは回数じゃなお店から認めてもらえてるか否かと書かれていたのを興味深く読みました。でも、まだプロフへのホーム登録はしないのですね。因みに一度でもホーム登録しちゃうと二度と取消し不可で「変更」しかできなくなるんですけどね!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら