サウナしきじ
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
義実家に帰省すると、必ず1食は、げんこつハンバーグ。
そして、お約束どおり単品でカレーを追加。
このカレー、意外とスパイシーで結構うまい。
義弟が、げんこつハンバーグのソースを半分だけかけてもらってた。
ん?残りの半分はどうやって食べるんだろう?と思ったら、塩をふっていた。そしてペッパーも少し。
ちょっと味見をさせてもらったら、いやぁ、めちゃ美味しいじゃないの!
次回は絶対に、半分はオニオンソース、半分は塩やな!
夜は息子とふたりでしきじへ。
僕は3回目。高3の息子は初。
息子は、この日をずっと楽しみにしてた。
フィンランド🈂️→水風呂→薬草🈂️→水風呂→休憩
を3セット。
そして、息子の感想は、
①フィンランド🈂️と水風呂、薬🈂️と水風呂、それぞれのコンビネーションは神。
②薬草🈂️こそ、しきじの売り。唯一無二。
③もし外気浴があれば無双。
という感じで、僕のファーストインプレションとほぼ同じだった。
男
カレーうまい・・・半分オニオンソース半分は塩・・・メモメモ。ありがとうございます!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら