イシレリ

2021.11.03

1回目の訪問

水風呂が良いと聞いての初訪問。

外観は、スーパー銭湯の趣きがなく、駐車場の入り口がマンションっぽくて、車を乗り入れたとき、間違えたか?と一瞬焦りましたが、大丈夫、合ってました😅

脱衣場のロッカーや浴場内の所々に古さは感じられますが、結論から言うと、なんかイイですね、ココ😊

お風呂の種類が沢山あるなぁ。と思いながらキョロキョロしつつ、奥の方にある洗い場へと進み、洗体。

まずは、浴場内のいろんなお風呂を1つひとつ試しながら、じっくりじっくりと下茹で。

サ室は、大きなヒーターが鎮座してるが、温度は高くない。
じっくりと蒸されるタイプの仕様だな。
でも、下茹でが長かったせいか、思いのほか早く発汗。

そして、お楽しみの水風呂へ。
肌に感じる水質は、湯ったりハウスには及ばないものの、なかなか気持ちイイ😍

休憩は、丸太ベンチに腰掛け、壁に持たれての外気浴😊

そのあと塩サウナや露天風呂など、一通り使わせてもらいましたが、謎だったのは塩岩盤浴(って名前だっかな?)。
室内温度が完全に常温。
故障してたのかな??🤔

あつ湯もありました!
あつ湯がある施設が少ないんですよね。
サ活の最後、あつ湯&水風呂で締めるのが好きなんですが、久しぶりに実行できました😁

ここ、結構気に入りました。
また、来させてもらいます😃

帰りに食材を買って帰ろうとラ・ムーに向かう途中であかねの湯加古川店を発見。
ここなのね、加古川店は。

ラ・ムーでは、花畑牧場の生モッツァレラがなんと100円(❗)で売られているのを見つけ、思わず購入。

家に帰って、その生モッツァレラを使って、ピッツァ・マルゲリータ。
晩ごはんです😋

イシレリさんの加古川天然温泉 ぷくぷくの湯のサ活写真
イシレリさんの加古川天然温泉 ぷくぷくの湯のサ活写真
5
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他2件のコメントを表示
2021.11.03 21:19
1
イシレリさん、こんばんは🙋ぷくぷくイイですよね❗なんかイイんですよココは😊✨どこか素朴な感じがして、かといって充実してないわけではなく、バラエティ豊かなお風呂とサウナがある😆あつ湯もナイスなんですよね😉👍️ていうかピッツァってそんな簡単に作れるもんなんすね…すごい😂
2021.11.03 22:02
1
りきあさん、ホント、りきあさんの言うとおり、なんかイイんです、ここ。温泉の成分で変色してるところとか、多少傷んでいるところも、いい“味”出してる感じがします😃このピッツァは手抜きバージョンなので、お好み焼き作るより簡単で楽チンです😁
2021.11.04 00:10
2
受付のお姉さん可愛くてホッコリして、ロッカーの古さに大丈夫か?と心配して、源泉露天風呂で安心する。確かになんかイイですね。あかね加古川も良くなってましたよ!今は無料券配布中だし(全店だけど)。チーズは買ったとしてもバジルは家にあるの?料理人なの?😅
2021.11.04 08:47
2
監督、これまで加古川は僕にとって未開の地でしたが、あかね加古川を見かけたとき、ここも開拓せねばと思いました😉ちなみにバジルは家で育てているやつを摘んで使いました。バジルとイタリアンパセリは庭のプランターで常備です。
2021.11.04 08:48
1
ひろのりさん、㌧キューベリマッチ❗そのユルさが妙に落ち着くんですよね😊確かに帰りの受付のお姉さんは可愛い感じでした🤩マスク美人かもしれないから最終的な評価は保留してましたが、どうやら可愛さはホンモノのようですね❗😁あつ湯の存在もホント嬉しい😃
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!