対象:男女

加古川天然温泉 ぷくぷくの湯

温浴施設 - 兵庫県 加古川市

イキタイ
122

なっご

2025.02.15

286回目の訪問

チェックイン

続きを読む

JΙИ

2025.02.15

33回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:整いました。ありが湯ございました。

続きを読む
13

なっご

2025.02.11

285回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひろのり

2025.02.11

36回目の訪問

今日は母の傘寿祝いでランチ予定!
その前にサクッと午前に3セット!😃

白浜にある、山芋専門店でランチ!
生中二杯で仕上がりました。
人気店らしく予約でいっぱい。
自然薯を活かした料理で美味しゅうございました!

続きを読む
22

HAJIME.k

2025.02.09

1回目の訪問

源泉かけ流しが金泉ぽくて体ポカポカ♨️

続きを読む
12

羊男

2025.02.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マナマナ

2025.02.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

JΙИ

2025.02.08

32回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:本日も癒されました
   ありが湯ございました。

続きを読む
10

もじゃもじゃ

2025.02.06

96回目の訪問

チェックイン

続きを読む
24

ひろのり

2025.02.05

35回目の訪問

会社帰りに別所パーキングにて駅そば、カレーライスセットを頂いてから、ぷくぷくへ。
良く空いてて快適にサウニング😃
気持ち良かったぁ!

土曜日は万葉にて新年会!楽しみやわぁ😃

続きを読む
23

まさるん

2025.02.02

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,82℃
  • 水風呂温度 17℃

サウナーになりたい

2025.02.02

1回目の訪問

平日 700円 土日祝 800円
サウナ 10分
水風呂 3分
外気浴 1分 外寒すぎ
3セット

夜勤6連勤後は気持ちえぇ
今日はチンピの湯
3階のフロアにはリラックススペースあるからよき

続きを読む
13

JΙИ

2025.02.02

31回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:日曜日の夕方は少し混んでました。
   今日もありがとうございました。

続きを読む
13

なっご

2025.02.02

284回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もじゃもじゃ

2025.01.31

95回目の訪問

チェックイン

続きを読む

むしおじん

2025.01.29

2回目の訪問

サウナ飯

2回目、ひとりでゆっくり
サウナ3セット。水風呂ほか、透明お湯は井泉♨
なめらかな感じがします( ´∀`)
メインは金泉。浴中おじいちゃんが2人でとても楽しそうにおしゃべり。多分歯がほとんどなくて、何言ってるか全く解らない☻お互いは理解されてるようで凄い✨️

3階TV前のリクライニングチェアがお風呂にも有ったら良いのにな

ハンバーグ定食

昭和感あふれる館内で食べるハンバーグが良き

続きを読む
56

さく

2025.01.28

5回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:30秒× 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:ぼちぼち

続きを読む
2

⭕️サ

2025.01.27

1回目の訪問

出張サ活。午後から仕事なので空き時間を利用してサクッとサ活。ぷくぷくの湯へ。

平日の午前中。地元の方々がソコソコ来られてました。
コチラにはサウナが3つありまして
①高温サウナ
②薬草サウナ(塩サウナ)
③岩盤浴→故障中
のラインナップ。洗体を済ませて高温サウナから。
サ室は2段のL字型のベンチで短辺は1段。かなり年季の入ったサ室で背もたれがササクレができる程に劣化しておりまして躊躇したくなるくらい。TV有りで更にクラシックのBGMがある謎の仕様。84℃でマイルドな設定でじんわりと汗が出ます。何故かNHKのBSチャンネルでワールドニュースを観ながら蒸されました。
水風呂は18℃くらいかな。冷た過ぎず長く入っていられます。
外気浴は露天風呂のスペースにある丸太のベンチで。今日は曇り予報ですが時折青空も見えて何とも気持ちイイ。
外気浴のあとは直ぐ横の露天風呂へ。湯は茶褐色の鉄分多めの天然温泉。縁に掛けたタオルも茶色になるくらいで体には良さそう。かなりヌルめでコチラも長く浸かっていられます。壺湯もあってコチラもかなり気持ちイイ。
さて、お次は薬草サウナへ。本日は甘草とのことですがほとんど香りはしない。塩を体に塗りたくってしばし蒸されるが何だかもの足りない。
このあとは高温サウナへ戻って4セット。

3Fには食事処や横になれる休憩スペースもあってまったり出来ます。時間がないのでまた今度。
ここは天然温泉が売りで地元の方々に愛される施設だと感じました。

続きを読む
74

ひろのり

2025.01.26

34回目の訪問

チェックイン

続きを読む

JΙИ

2025.01.26

30回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:本日は5セット頂きました。
   心地良い疲労感^ ^

続きを読む
14
登録者: ぎん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設