絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

玄人サウナー

2022.04.24

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃

玄人サウナー

2022.04.16

3回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

16、17時のアウフグース
16時回は肌が焼けるほど熱く深いととのいを得られた。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
22

玄人サウナー

2022.04.02

8回目の訪問

コンディションが良くなかった

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.6℃
30

玄人サウナー

2022.03.22

23回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 1.5km

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,91℃
  • 水風呂温度 16℃

玄人サウナー

2022.03.13

22回目の訪問

サウナハットがかけられるようになっていたり、インフィニティチェアの足元に芝生が敷いていたりと細かい気づかいがあって良い

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
22

玄人サウナー

2022.03.11

2回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

アウフを受けに昼からIN
待ちが発生するほど混んでいなく、マナーもしっかりしている。

油淋鶏ご飯セット

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
30

玄人サウナー

2022.03.05

7回目の訪問

先週に続き爆風ロウリュを受けにラッコへ
高温かつ湿度もちょうどいいのでロウリュがなくても大満足

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15.5℃
32

玄人サウナー

2022.02.26

6回目の訪問

サウナハット率高め。
そして21時の爆風ロウリュ前後はサウナ行列ができるほど混んでいる。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.3℃
33

玄人サウナー

2022.02.20

1回目の訪問

ケロサウナは温度低めのカラカラなのでオートロウリュかセルフセルフロウリュは必要なのかと感じるくらい汗をかかない。香りがいいだけに残念
フィンランド式は汗の匂いが目立つのか変な匂いがする。
総括すると塩サウナが1番いい(混雑なし、湿度ちょうどいい)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,75℃
  • 水風呂温度 16.5℃
14

玄人サウナー

2022.02.19

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

玄人サウナー

2022.02.03

20回目の訪問

コタ→イズネス→イズネス(ロウリュ)

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,88℃
  • 水風呂温度 16℃
14

玄人サウナー

2022.01.28

5回目の訪問

今年初ラッコ
サ室はひりつくような熱さで1セット目からアマミが出るほど
2,3セット目は爆風ロウリュ
ベリーのアロマを感じつつブロアーでの暴力的な熱波からの羽衣剥がしのバイブラ水風呂でととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.4℃
27

玄人サウナー

2022.01.23

4回目の訪問

初朝熱波
アウフグースの影響か6時半から7時半までは混んでいましたが、それ以降は空いてました。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
34

玄人サウナー

2022.01.16

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

フィンランドサウナ×2
薬草サウナ×2
計4セット
フィンランドサウナはよくあるドライサウナ
薬草サウナは温度は低いが、蒸気が湧き上がることによって湿度が常に高く、体感は100度近くはありました。
そして聖地しきじの水は肌触りが柔らかく、温度もちょうどいいため、水風呂にずっと入っていられます。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,108℃
  • 水風呂温度 18℃
18

玄人サウナー

2022.01.15

1回目の訪問

歩いてサウナ

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

休憩スペースやサ室内にヴィヒタが吊るしてあり、香り、雰囲気は最高でした。
ただ人が多くサ室の出入りが多かったため、サ室内の温度が下がり気味だったので空いている時に行きたかった。

歩いた距離 2.2km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,95℃
  • 水風呂温度 25℃,3℃,13℃
4

玄人サウナー

2022.01.10

3回目の訪問

21時in
セルフロウリュは21時以降はできないのかな

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
31

玄人サウナー

2022.01.03

19回目の訪問

2022年初サウナ
イズネス(アウフグース)→コタ→イズネス
アウフグースは優しめだったのでもう少し強めが良かったです。
あとはおかわり熱波があれば最高

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
20

玄人サウナー

2021.12.31

1回目の訪問

今年ラスト
サ室内にある小さい換気口から熱がどんどん抜けていき、最初は室内温度が80度ありましたが2回目の終盤に差し掛かると65度まで下がっていました。
サ室内から見える外の景色が良いだけに少し残念。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
20

玄人サウナー

2021.12.28

3回目の訪問

年内ラストサウナ(たぶん)
ハレニワの湯で初アウフグース
熱波はかなり優しめでした。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
18

玄人サウナー

2021.12.18

1回目の訪問

かんなの湯

[ 埼玉県 ]

サ室の温度、湿度はちょうどいいが水風呂の温度をもう少し低くしてほしい。
17時のロウリュは緑茶のアロマでした。

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
18