ルル・ヤン

2021.06.02

5回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩(31℃源泉):5〜10分 × 2
合計:2セット

一言:【漫画あり】今日は気温も上がり、いよいよ上富良野も夏になり始めた??と思いながら気持ちよく短めに2セット。熱いサウナから冷たい水風呂を経て入るぬるい源泉のなんとも言えない気持ちよさはどこか懐かしい…なんだっけ?と記憶を辿ってみたら小学生の頃のプール学習のアレでした。あの頃から本能でととのっていたのね(?)

ルル・ヤンさんのフロンティア フラヌイ温泉のサ活写真
8
53

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他5件のコメントを表示
2021.06.02 21:47
0
ルル・ヤン ルル・ヤンさんに37ギフトントゥ

ルル・ヤンさんはじめまして!私もサ活の原点はスイミングスクールだったと思ってます!息子をスイミングに通わせるのは立派なサウナーにするためです!
2021.06.02 21:56
2
あと、ここは冬に白銀荘を目指すと前を素通りしてしまう‥‥行ってみないとだめですね
2021.06.02 22:11
2
ぬる湯いいなぁ〜(´-`).。oO ところで、富良野に移住したの?
2021.06.02 22:13
2
STONEさん プールの気持ちよさは大人になっても残り続けます!未来のサウナー、息子さん。期待大ですね👶古い銭湯のような年季の入った施設ですが、ぬる湯は最高です。ぜひ白銀荘とはしごがてらに訪れてみてください☺️☺️
2021.06.02 22:16
2
TCMさん 仕事の関係で短期間ではありますが富良野に移住しました☺️白銀荘をホームに!と思ってたら現在サウナお休み中で悲しみです😭
2021.06.02 22:58
3
白銀荘をホームに⁉︎ 超ぜいたくぅ〜〜っ🖕〜 一回しか行ってないけど、白銀荘はまた行きたい度が高すぎるね👍
これは大共感です!あの頃のプールの心地よさ味わいたくてジム通うか検討したけど、結果サウナ水風呂で満足してる次第ですw
2021.06.05 00:20
1
サウナに片足を突っ込んだ男さん 暑い日のプールはきっと、ととのいの原点ですね☺️☺️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!