2021.03.17 登録
[ 大阪府 ]
サウナ:4セット
スチームサウナ:2セット
一言:久々の新規開拓銭湯♨️
暑いので駅近の銭湯サウナを探してこちらの施設へ。朝日湯さんは、受け持っている担当患者さんに、以前教えて頂いていたが、なかなか行けずだったので今回行けてよかった😄
フロントで入浴料とサウナ料金200円を支払う。
嬉しい事に、バスタオルを2枚レンタルできます‼︎これは嬉しい😆
まずは洗い場で洗髪と洗体を済ます。カランやシャワーも軟水ってのは嬉しいポイント。
漢方風呂で湯どうし。ここは内湯がたくさん。
電気風呂に深湯、赤外線クリニックバス、エステバス、スイッチが壊れていたがジェットバスもありました。半地下にスチームサウナと水風呂、ウォーキングバスに勢いが良すぎる打たせ湯。
湯どうしをしたら、階段を上がりサウナのある2階へ。コンパクトだか露天風呂と露天水風呂があります。
いざ、サウナ🧖🏻♀️サウナバスタオルを身体に巻く。
テレビがあって2段の座面。背中にもタオルがかけられていてアチアチ防止になりありがたい心遣い🙏🏻
温度計は80度くらいだがボナサウナでジワジワ温まる感じが良い。10分くらいでダラダラと玉汗💦💦
サウナ室を出て露天風呂の湯で汗を流し、露天水風呂へ…優しい温度たがしっかり冷えていて気持ちいい。トトノイ椅子は無いので縁に座ったり洗い場の椅子に座って休憩…ととのった🤤✨
半地下のスチームサウナもけっこう足元からアツアツでしっかり熱かった!
穴場銭湯サウナ♨️🧖🏻♀️夏の避暑地になりそう。
[ 大阪府 ]
サウナ:5セット
一言:お久しぶりですテルメ龍宮。
まちなか温泉銭湯♨️
いつもは朝風呂利用だけど、今日はお昼にきました。比較的、空いていてお風呂もサウナもゆっくり楽しめた。いつもは地下のスチームサウナも入るのだが、地上階にあるサウナ室から観るTV、『そこまでいって委員会NP』が面白くて、ずっと地上階にいました。(昭和歌謡でふりかえる昭和の凶悪事件でした。)
[ 大阪府 ]
サウナ:3セット
一言:昨日、旦那が千鳥温泉にサウナハットを忘れたので取りに行くために、本日も来訪。無事にピックアップ。保管してくださりありがとうございました🙏🏻
[ 大阪府 ]
サウナ:3セット
一言:午前中はまったりと図書館で借りた
湊かなえさんの『リバース』を読了し、昼前にてくてく九条の方へ向かい『大蓮閣』で旦那とチャーシューラーメンと焼きそばと餃子を食す🍜🥟🍺
pm17:30ごろにピットイン。
フレンドリーな女将さんのいるホーム銭湯&サウナ。やっぱり落ち着くね〜。なんでもない日曜日の過ごし方。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。