温度 85 度
収容人数: 8 人
バスタオル二枚が供される。バスタオルを腰巻きまたは床に敷くことが必須。
温度 45 度
収容人数: 4 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 88 度
収容人数: 8 人
温度 - 度
収容人数: - 人
足元のスチームが結構熱い
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 -
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ?
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー -
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 ?
- ヘッドスパ ?
施設補足情報
一般的な銭湯のためシャンプー、石鹸類、タオル類、ドライヤー等は基本的に別料金。
ロビーが広く入浴後にくつろぐ事が可能。生ビールとおつまみ、アイスクリーム、自動販売機あり。
風呂は基本的にすべて軟水。
月曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
ダブルバスタオルの優しさ
#朝日湯
#軟水
#ビートを刻む電気風呂
#85℃の熱いボナ
🤓勝負
万博で歩き倒して、汗だくになりとにかく風呂に入りたい。夢洲から実家の長浜までのルートの道中で入れる銭湯を検索。万博近くで朝日湯なる銭湯を発見❗️35分一本勝負で、入湯。
🤓優面
受付で六平直政さんを優しめにして眼鏡をかけさせたご主人に、サウナ用と湯上がり用の2枚のバスタオルを受け取った(優すぃ〜)後、銭湯のススメスタンプラリーの判子を求めたら「はて❓」が飛んでいた。大阪銭湯組合に属してるすべての銭湯が対象ではないらしい。違ってもいいので記念に押して欲しいと、頼んだら、自分家のシャチハタ待ってきてくれて押そうとしたので、押してもらうのは諦めた🤣
🤓8ビート
浴室は右側洗い場エリア🚿シャンプー類はないので注意⚠️。
左側浴槽エリア♨️
まずは電気風呂。叩くの感じのパルスを感じる。ということは揉兵衛だ❗️と思ったら、トントトント♪トントントトトント♪え?ビートを刻んでいる?そして、押すや揉むに変わる様子もないニュータイプの電気風呂⁉️
お隣エステ風呂は頭上からの赤外線?赤いライトを照射🟥❗️謎のシステムは皆スルー🤣
🤓歩行浴の動力
馬蹄形の八方からのマッサージジェットのような座風呂ジェットには騙されるな❗️
ボタン式12連ハイパージェットは休止中。この先の復活は期待できない。
漢方風呂は萬翠泉とかじっこうとか身体に効きそう🌿なヤツ。
奥に進むと、スチームと水風呂エリアに歩行浴🚶ボタンを押すと1000Hzのパワーで水が流れるとのことで、ポチッとな。そもそも、周波数って出力?
そして、打たせ湯。ボタン式カーテン付きの一本タイプだが、かなり強力。リュック🎒を背負って1日歩き倒した肩にキクゥ〜。
🤓半地下のサウナ
まずは半地下のスチーム45℃一段ベンチで蒸気口から水蒸気が噴射一段ストレートのオーソドックスタイプ。下蒸完了。
目の前の下専用軟水水風呂20℃ゆったりのんびり冷やせてチョー気持ちいい🥴
🤓大阪ボナ
Mステ階段を上がると中庭のような露天スペースがある温浴と水風呂。
サウナは85℃のボナストレート二段テレビ付き。
またもやボナの85℃ほどで、何だか熱い🥵🦶。足の裏が特に熱い。多分、ここもベンチ下のサ室僕妖精がせっせとサイレントロウリュで湿度を上げているのだろう。大阪のボナの妖精達は半端ない😣
🤓見上げてごらん
先程の2階露天の軟水露天水風呂に浸かる。20.3℃。夜空を見上げながらずっと入っていたい気持ちよさ🥴タマランチ会長〜❗️休憩は浴槽に上がる小段に腰掛けて休憩が朝日湯式?
あっヤベ、電車の時間❗️
ここはゆっくりと寛げる銭湯、長居したかった〜😭




男
-
85℃,45℃
-
20.3℃
サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 3
合計:4セット
スチームサウナ、うたせ湯、流水風呂、漢方風呂、ジャグジー各種
日曜日の20時半にIN
地元の人が入れ替わりで大体5人ほどが常にいてはる感じ。
内風呂の種類が豊富で、奥にある流れるプールのようなO型の風呂、ボタンを押すと勢いよい水流が出来て、逆行してお腹などに当たると痩身にいいそうです。
そのとなりの打たせ湯は脳天直撃、圧が強くドドドドと真上からお湯が落ちてきて、肩やら背中やら凝りがほぐれた〜
打たせ湯のスペースが区切れててビニールカーテンがついてるのでまわり気にせず堪能できます。
サウナは2階にあり、露天風呂の隣。露天風呂には水風呂と浅くてぬるめの風呂。天井はひらけてて星空が眺められて風も感じました。
サウナは82度、2段でテレビありの窓越しに露天風呂の時計が見れます。カラッと熱くて木の匂いもよかった。はじめは貸し切り状態で立ちサウナ、下段に座りソファみたいにもたれたり胡座をかいたり自由な時間楽しめました。
そして、いざ!
露天風呂の水風呂、キンと冷えてて16度くらい?肩までつかれて2名ほどの広さ。時計がみれるのでしっかりと時間みて入れます。外気浴は寝転べないけど、となりの風呂に浅く腰掛け見上げると星がひとつ、ふたつ…宇宙を感じながら1人しっとり、ととのいました。
1階の奥にスチームサウナ、その隣にもう1つの水風呂があり、深さもこちらの方がありそうです。バイブラはありませんが謎の穴から常に水が流れ出て、充分に冷えた水が身体を刺激してくれます。露天風呂の水風呂よりこちらの方が1度ほど冷たい気が🧊水の表面から冷気が立っており、今思い出してもよだれの出る水風呂でした。露天風呂のよりこちらがおすすめ!
最近、サウナの後一番熱い内風呂と水風呂の温冷浴を繰り返し、最後に水風呂でしめて上がるのにハマってるんですが、最高に気持ちがいい!
そして何より、サウナ後のビール🍺✨
ロビーが広く待ち合わせにも使えますし、350円でエクストラコールドよりも冷えてるだろってくらいキンキンしゃりしゃりの生ビール、無料おつまみが楽しめます。
ああっ朝日湯さん最高!!

今日は台風で仕事が早上がり^_^
大阪メトロ中央線朝潮橋から徒歩5分の朝日湯さんへ
入浴料¥450+サウナ¥200(バスタオル2枚付)
サウナ前に
ここは銭湯なのに色々なお風呂が楽しめます
・軟水の美肌湯
・真っ茶色の漢方風呂
・強烈な勢いの打たせ湯
・流れるプールならぬ流れるお風呂
これらを存分に楽しんだら一発目の一階の水風呂にダイブ(*´∀`*)
バイブラならぬ謎の穴があり、そこからでっかい気泡がボッコボコ出てて水をかき混ぜてくれてます(^ν^)
続いてサウナ
まずはラドンスチームサウナにて助走をつけます
10分×1
1F水風呂×1分
休憩を置かず2Fのサウナへ直行
ここのサウナの壁面は木で良い匂いがします(^ω^)
テレビでニュースを見つつ80〜84度でじんわり心地の良い温度で汗が優しく出て来ます
そしてそして!!!!
ここからがメインの2Fの水風呂です!!
2Fの水風呂はサウナ横の露天スペースにあります
2Fの水風呂には少し高いところから滝が流れています☆
その滝で行水修行(≧∀≦)
苦行ならぬ楽行で極楽です(*´ー`*)
店主曰くここの水風呂設定は16度です🎵
頭から16度の滝ですよ!!
サウナ10〜12分
水風呂1分
露天外気浴3分
×4セット
今日も気持ち良く整いました(*´ー`*)
ここで終わらないのが朝日湯!!
入浴後¥350で名物生ビール!!
(選べるおつまみ付)
ジョッキがガチガチに凍っており
注がれたビールの表面の泡はシャーベット☆最高の命の水です(≧∀≦)
入浴料とビールを合わせても¥1000!!
¥1000で得られる幸せを是非ご堪能下さい(^∇^)

男
-
84℃
-
16℃
基本情報
施設名 | 朝日湯 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 大阪府 大阪市 港区田中2-12-26 |
アクセス | 地下鉄朝潮橋駅から徒歩5分 |
駐車場 | なし |
TEL | 06-6571-2778 |
HP | https://onsen.nifty.com/oosakashinai-onsen/onsen009546/ |
定休日 | 水曜日 |
営業時間 |
月曜日 14:00〜24:00
火曜日 14:00〜24:00 水曜日 定休日 木曜日 14:00〜24:00 金曜日 14:00〜24:00 土曜日 14:00〜24:00 日曜日 14:00〜24:00 |
料金 |
入浴料490円
サウナ200円(バスタオル二枚付き) |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像


