arata

2022.06.19

1回目の訪問

日曜午後の用事の前に。
何気に初。

8時半前に到着、駐車場かなり混んでて不安。
9時前だとお安めなのね。

#浴室内風呂
お風呂多めでさすが人気施設。
体を清めて、ここちよい炭酸泉でしっかり温める。
お風呂たくさんあったのにこれしか入らなかったな。。

#サ室
2重扉で温度たもてる素敵スタイル。30人以上は入れる感じ。
3段目で蒸される。アチアチではないがじっくりと汗が出る。
9時のロウリュ&バズーカアウフグースに間に合った。
さすがにロウリュと暴風でかなり体感温度もあがり一気に汗。
しっかりとアチアチに仕上がりました。

#水風呂
奥のシャワーで汗を流してから水風呂へ。
16.8℃くらいでキンキンではないもののしっかり冷やされここちよし。

#外気浴
椅子多めなものの埋まっており、露天付近で待ち。
オットマン付きの椅子が空いたところで朝日に照らされながら整う。
もう夏の日差し。シェードがあって日差しを遮りながらでここちよし。

サウナも広々で混んではいたものの待ちなしで
30分おきのロウリュに合わせてしっかり蒸され
あまみもでて朝から気持ちよし。
サ室のキャパに比べて水風呂ちょい小さめなものの
露天も広く人気施設を実感。

  • 水風呂温度 16.8℃
0
8

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!