絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ヨウコ

2021.08.21

33回目の訪問

日光温泉

[ 大阪府 ]

身体が疲れたときより、頭を使って疲れた時の方が、ととのいやすいですね。

サウナマットを買ったのにいつも持っていくのを忘れる。

今日も3セット気持ちよかった❗

続きを読む
35

ヨウコ

2021.08.18

32回目の訪問

水曜サ活

日光温泉

[ 大阪府 ]

毎日のように来ていたこちらも、最近は違うところに行ったりして、約10日ぶりに。
やっぱり落ち着く。

今日も3セットご馳走さまでした。

続きを読む
32

ヨウコ

2021.08.17

1回目の訪問

寿楽温泉

[ 大阪府 ]

大雨にうたれ、どほどぼになった身体を温めに。
古き善きがしっかり残っている。

脱衣所は広く、清潔。
浴場も広くて、お風呂2つと電気風呂があり、浅い方のお風呂はジェットも完備。

サウナは脱衣所に備え付けられており、そういえばサウナ料金払っていなかったので、サッと覗いただけ。こちらも小さいながらも、キレイでこじんまりしてる。
後で他サイトをみたらサウナ無料とのこと、入っておけば良かったと後悔。

水風呂は小さい小さい浴槽になんとも言えない温度。浸かるというより、かけ水的な感じです。
お風呂の温度が高めなので、(43℃くらいかな?)クールダウンで、バシャバシャ水浴びしました。

あまり時間が無かったのでゆっくり出来なかったですが、なんとも風情のある銭湯で落ち着きました。
残念ながら、8月末で閉店されるそうです。

続きを読む
33

ヨウコ

2021.08.11

27回目の訪問

水曜サ活

嫌なことがあった日はなにわの湯の外気浴がしたい!

11:30チェックイン。
そんなに混んでないけど、マダムたちは耳が遠いのか喋り声が大きい(笑)

遠赤サウナ 3セット
塩サウナ  1セット

しっかり汗をかいて熱くなった身体にスースー水風呂が染みる。

そして外気浴
なんともキモチ良い。
全てがどうでも良くなる。。。
ずっとこのままでいたい。。。

続きを読む
40

ヨウコ

2021.08.09

2回目の訪問

スースーサ活の日

仕事の振替で休みになりサウナチャンス!
しかも今日はスースーサ活の日!
サウナにハマりだして、こういうイベントは初めて。

午前中からすごい雨風で、外に出るのが阻まれましたが、雨がやんだ隙をみて15:00チェックイン。
祝日だし混んでるかなと思いきや、意外と空いてる。

早速、シーブリーズシャンプー、ボディーソープで身体をキレイに。
シーブリーズって、私高校生くらいの時にアムロちゃんがCMしててめちゃ流行ったなぁ。。。

スースーしたところで、ファンタジーサウナへ。テレビは6チャン。
じっくり汗をかいて、水風呂へ。
25℃と15℃と交互に入って良い気持ち。
インフィニティーチェアーも、もう慣れたもの😏やっぱり、地下にあるからか閉塞感が感じられ、やや空気がぬるい。

2セット目。
おしゃれ扇風機(名前忘れました😂)の前に座り、スイッチON。
すると、むちゃくちゃええ気持ちに。。。
インフィニティーチェアーに座ってるのか宙に浮いているのか。。。気づいたら30分寝てました。

ものすごい脱力感で、本日は2セットで終了。
そのあと、B2でゴロゴロ。

良い休日でした。

続きを読む
50

ヨウコ

2021.08.07

31回目の訪問

日光温泉

[ 大阪府 ]

オリンピック野球観戦してると、どうしても長くサ室にこもりがち(笑)
金メダルおめでとうございます!

3セット、気持ち良かった!

続きを読む
25

ヨウコ

2021.08.06

3回目の訪問

神徳温泉

[ 大阪府 ]

今日は神徳温泉。

サウナが熱い!
昨日の大東洋より熱い!
6分で玉のような汗がすごい。
そして、水風呂。。。
よだれ出そうなくらい気持ちよい!

神徳温泉ちかくに、趣のある和菓子やさんがあり、葛まんじゅう買って帰りました。

続きを読む
43

ヨウコ

2021.08.05

1回目の訪問

行ってきました!大東洋!
だいぶ前に行ったきりで、リニューアルされてずいぶんキレイになっていました。
14:00チェックイン

初めての所はだいたいもたつきます。
浴場は、前と同じ。お客さんが誰もおらず、貸しきりで入浴。
シルキー風呂とハイビスカス湯が気持ち良かった!

サウナ!
通路に置いてあるサウナマットをかりてファンタジーサウナへ。
熱い!けど、息苦しい熱さではなく良い感じで汗が出てきました。
フィンランドサウナにて初めてのセルフロウリュ。凄くよい匂い。寝れる。
どっちも良かった!各3セットしました。

水風呂!
28℃と15℃の2種類。
28℃は一生入ってられる。
15℃はキンキン!でも気持ちよい!

休憩
はい、インフィニティーチェアーの使い方がわかりませんよ。。。こうかなどうかなと、何とか着席。気持ちいい。薄暗い空間で癒される。空調がもう少し涼しくても良いかな?
休憩中、皆さん頭と身体にタオルを巻いていましたので、次セットから郷に従いました。

地下の暗闇のリクライニングルームで20分ほどうとうと。
畳の部屋でごろん。

お腹がすいたので人気No.1メニューのチゲ鍋とアクエリアスとオロナミンCを割ったジュースを頂きました。腹ぱん!!汗だく!

最後、15℃の水風呂に浸かって終了しました。

整い度数はというと、回りの方の作法等が気になりキョロキョロしてしまい、60点くらいかな。
でも、もうわかったので次からは大丈夫です!仕事帰りに行きたいので、早く時短終わってほしいです。

続きを読む
35

ヨウコ

2021.08.04

26回目の訪問

水曜サ活

約1ヶ月ぶりのなにわの湯。
21:00チェックイン
そんなに混んでない。

白湯が37℃のぬる湯になっていて一生入っていられそう。

サウナは、何故かぬるく感じた。
他の方は熱い熱いと言っていましたが、そこまでの熱さを感じず、上段に座っていましたが、10分いてもアチアチにならず。

それでも、こちらも夏期限定のメントール入りの水風呂に入って、スーっと整いました。

匂いについて、皆さんのサ活を読んで賛否両論なのかなと思っていましたが、子どもの頃食べたハッカのメントスみたいな匂いがして懐かしかったです。今もあるかな?

外気浴は、銭湯にはない解放感でサイコーでした!

続きを読む
35

ヨウコ

2021.08.03

30回目の訪問

日光温泉

[ 大阪府 ]

今日の1セット目の汗はビックリするくらいドロドロぬたぬたでした(>_<)
そんなに汚れてたか(笑)

3セット目にはサラサラにかわり、一安心。

続きを読む
34

ヨウコ

2021.07.31

29回目の訪問

日光温泉

[ 大阪府 ]

7月お疲れ様サウナ
12時間クーラーの中での立ち仕事は、つま先だけが冷たい。
しっかり血流流して、温まりました。

続きを読む
24

ヨウコ

2021.07.27

2回目の訪問

神徳温泉

[ 大阪府 ]

第2回目訪問。
朝10:00
やっぱり水が良い!

5連勤明けのサウナはサイコーでした。
1回目から強烈に整いました。
4セット通して、ずっと整いっぱなしでした。
最後は露天でぽけ~。一生入ってられる。

よきサウナ活動でした。

続きを読む
44

ヨウコ

2021.07.25

28回目の訪問

日光温泉

[ 大阪府 ]

23:00チェックイン
24:30閉店なので、いつもより短め8分→水風呂→休憩3セット。

そわそわするので、もっと早い時間に行くようにします。

続きを読む
18

ヨウコ

2021.07.21

1回目の訪問

神徳温泉

[ 大阪府 ]

前から行きたいと思っていた神徳温泉へ。
朝10:00チェックイン。
初めての所はだいたいもたつく。
券売機で、チケットを買うのに、まずは両替機でもたもた。

浴場へ。
広い!奥行きすごい!明るい!
まずは、シャンプーをし、身体を洗う。
あれ?シャワー出ない。何でー?
ひねるタイプね。そら、押しても出ないわ。

お風呂は美肌の湯をうたってるだけあり、お肌がツルツル。お湯はやや熱めかな。
薬湯は、一生入ってられるくらいの温度。
一つ一つの浴槽もちょうど良い大きさ。

そして、いざ、サウナへ。
最初に受付でもらったタオルとサウナマットの置き場がわからなかったのでロッカーに入れっぱなしでしたが、浴場にラックが置いてありました。ここに置いてたら良かったのかな?

サウナ室も広い!そして熱い!
目が悪いので温度計は見えなかったですが、5分で玉のような汗が吹き出ました。
TVの時計を見て8分で水風呂へ。

サ室すぐ横に、ウワサの水風呂が。
桶が2個置いてある。これ、マダムの?明らか私物っぽいのだけど、近くに誰もおらず、とりあえず使わせて頂き汗を流す。
そして、入水。
うん。冷たい!足の指がビリビリする!
水をペットボトルに入れてるマダムもいる。
飲めるのかなー?

そして外気浴。
露天に誰もいなかったので、淵にタオルをひいて座る。横を見ると鯉がいるやん(笑)

2回目の休憩は「冷風室」と書かれた部屋へ。
あんまり涼しくない。
結局、浴場の椅子に座り、壁にもたれて休憩。これは良い!頭がフワフワしてきた!
3回目の休憩で、気持ちよく整えました!

使い終わったサウナ用のタオルとマットはどこに入れるんやろ?と、またウロウロ。
サ室の横のボックスか脱衣所にあるボックスか。悩んだ末、脱衣所のボックスへ。

最後にもう一回りお風呂に入り、水を浴びて終了。

午前中からつめたーいビールを飲んで大満足でした!

続きを読む
45

ヨウコ

2021.07.19

2回目の訪問

友人の地元の北加賀谷におじゃま。

今日は時間がなくサウナも1セットのみでしたが、しっかり汗をかいて、水風呂に入り、寝転んでたら頭がグワングワンしてきました。

友だちは水風呂に初入水。
歯ガタガタいってました(笑)

続きを読む
14

ヨウコ

2021.07.18

27回目の訪問

日光温泉

[ 大阪府 ]

1週間ぶりのお疲れ様サウナ
仕事で悶々とする事があり、じーっとサウナに入りながら考え事をしていました。

水風呂に入った瞬間、全てがどうでも良くなり、脱衣場で扇風機に辺りながら「無」になる。
でも、サ室に入ったらまた考える。。。の③セットでした。

続きを読む
30

ヨウコ

2021.07.11

26回目の訪問

日光温泉

[ 大阪府 ]

今日も今日とて よいサウナ時間でした😊

続きを読む
31

ヨウコ

2021.07.10

25回目の訪問

日光温泉

[ 大阪府 ]

仕事終わりのサウナ。
今日はサウナは4名で使用。
私は10分入るのですが、他の方は3分砂時計を計りながら、きっちり3分で水風呂へ。
なので狭いサウナ室でも混んでる感がなく、快適に過ごせました。

野球を観ながらのサウナはどうしても長く入りがち。
水風呂がいつもより気持ち良かったです。

続きを読む
28

ヨウコ

2021.07.08

24回目の訪問

日光温泉

[ 大阪府 ]

3日ぶりのサウナ
16:30チェックイン

この時間けっこう混んでる。
マダムたちの癒しの時間
私はサウナ貸し切り

帰り際「雨降ってきたから気ぃつけてね」と、声をかけられ、心の中で「おかあさーん(涙)」と、叫んでました

続きを読む
35

ヨウコ

2021.07.04

23回目の訪問

日光温泉

[ 大阪府 ]

1週間お疲れ様サウナ
一生水風呂に浸かっていたいくらい蒸し暑い日でした

いつもだいたい同じ時間に行くので、スタメンマダムたちがいるのですが、皆さんのルーティーンが、クセがありすぎて突っ込みどころ満載です。孤独のグルメの井の頭五郎並みに、心のなかで1人呟いています。

私ももしかしたらクセの一人かもしれませんが(笑)

続きを読む
34