絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ヨウコ

2021.10.14

3回目の訪問

今日は休み。そして誕生日。平日。サウナチャンス(笑)

12:00過ぎにチェックイン。
ラベンダーのお湯に浸かりながら癒される。

高音サウナではオートロウリュウされており、汗だくに。
その後、垢擦りをし、ツルツルになったところでフィンランドサウナへ。
オレンジの香りが爽やかで気持ちいい!
今日の水風呂は冷たい方で13.9℃。
入った瞬間から足の指がビリビリ!
隣の水風呂は25℃。プールくらい?の冷たさ。そしてインフィニティーチェアーで休憩。。。。サイコーでした!

今日は岩盤浴が空いていたので、入ってみました。岩盤浴って久しぶり。じんわり温かく、15分もするとまたまた汗だく。

更に、ヘッドスパもしようかなと受付に行くとだいぶ先の時間になりそうで、あきらめてシルキーバスでボッケーとしてると、お姉さんが「次のお客様の時間がずれたので、良かったら」と、わざわざ言いに来てくださりました。40分のコース。めちゃんこ気持ち良かった!
わざわざ言いに来てくださり本当に嬉しかったです!

5時間ほどの滞在。
良い1日でした!

続きを読む
53

ヨウコ

2021.10.11

43回目の訪問

日光温泉

[ 大阪府 ]

17:00チェックイン。
今日は最悪だった。

同じタイミングで入ったオバハン。
自転車を向かいのマンションの駐輪場に停めてるところから、何やねんと思っていた。
でも元々このマンションの住人で、仕事帰り銭湯に直行してるのかもしれないと思いなおした。

何が最悪って、オバハン、室内でタオル絞る絞る。水風呂後のびちゃびちゃのタオルをボドボド絞る。思わず2度見。
もともと引いてあるサ室のタオルの上にビニールをひき身体に巻くタオルの上にびちゃびちゃの身体のまま座る。オバハン慣れとるやないか。

更にこのオバハン、水風呂に浸からず、桶で激しく身体にバシャバシャ水をかけるので羽衣纏い中なのに台無し。ソッとせんかい。

注意しようかと思ったけど、こうモラルの無い人にマナーの注意をしたところで通じないんだろな。。。サウナ室内が水を絞る事でどうなるのか、理論的に言わないとダメなんだろうけど、今の私にはその知識がない。
次に入る人の足元気持ち悪いですよ、なんて言ったら、直ぐ乾くやろ位で終わるんだろうな。。。

せっかくの厳かなサウナ活動が台無しと共に、オバハンにダメージを与えるほどの注意する言葉と知識が無い自分が悔しくて、サッサと撤収してきました。

こんなとき、皆さんはどうしますか?
日光温泉はすごくマナーがよいお客さんばかりなので残念でした🥺

続きを読む
42

ヨウコ

2021.10.10

42回目の訪問

日光温泉

[ 大阪府 ]

月曜日以来のサ活。
持ち帰り仕事があり、終わるまで終わるまでと思いながら日曜日。

終わらない、ならばサウナで一休み。

9:30チェックイン。サウナ室の前に二組バスタオルがかけてありましたが、先客はサウナ終了のもよう。

TVでは今シーズンの大谷選手の活躍が放映されている中、タオルを頭から被り黙々と仕事の事を考える。

3セット終って脱衣所で休憩している時に、フッと何かが降りてきた。
急にアイディアが降りてきた!
よし、これで行こう!

今日はサウナに来て良かった!

続きを読む
35

ヨウコ

2021.10.04

32回目の訪問

久しぶりの月曜サイコロデーのなにわの湯。
仕事終わりの21:15チェックイン。

混んでる。
洗い場は、一列びしーっと並んでる。
サウナも混んでるかなと思いきや、以外とすんなり入れました。

外気浴は、涼しい風が吹いて気持ちいい!
明日健康診断なので、数gでも痩せていることを祈りながら、うとうと。
4セット堪能しました。

続きを読む
47

ヨウコ

2021.10.01

41回目の訪問

日光温泉

[ 大阪府 ]

22:30チェックイン。

とある記事をみたら、サウナ効果が上がるセット数の計算式があり、私は4セットすると効果がある結果に。

その通り素直に4セット。
何セットしても気持ちがいいものです😊

続きを読む
28

ヨウコ

2021.09.30

31回目の訪問

16:30チェックイン。
空いてる。

いい風が吹いて外気浴中に爆睡。

何がって、今日のなにわの湯は静か!
時間帯なのか曜日なのか?

2時間半ゆっくりリラックス出来ました😊

続きを読む
45

ヨウコ

2021.09.29

40回目の訪問

水曜サ活

日光温泉

[ 大阪府 ]

今日は遅めの22:30チェックイン。
サウナは先客がいらっしゃいましたが、ちょうど良いタイミングでお互い出たり入ったりなので、半貸し切り状態。
なんのストレスもなし。

水分を持ち込むのを忘れるという痛恨のミス。
3セット終わりヘロヘロになり、ポカリをイッキ飲み。

水分補給は大事ですね。

続きを読む
34

ヨウコ

2021.09.28

39回目の訪問

日光温泉

[ 大阪府 ]

久しぶりの日光温泉。

17:30チェックイン。
サウナはもちろん貸し切り。

18:00すぎからお客さんも増えてきましたが、それでも「こんにちは~」からは黙浴。
3セット満喫しました。

脱衣場のベンチでマダム4人が楽しくお喋り。
宗教の勧誘がしつこいとか、○○さんの旦那さんが亡くなったとか(笑)

今日も平和な1日でした。

続きを読む
30

ヨウコ

2021.09.24

6回目の訪問

神徳温泉

[ 大阪府 ]

今日も午後から出勤のため朝サウナへ。
昨日より早く9:00チェックイン。
やはり朝は空いている。

今日は2セット目に、バチバチに整いました。あまみもくっきり。私はいつも膝から内腿にかけてあまみが出ます。

3セット目もバッチリきまり、今日はこのまま寝てしまいたいです😊

続きを読む
38

ヨウコ

2021.09.23

5回目の訪問

神徳温泉

[ 大阪府 ]

今日は初めて仕事前サウナへ!

10:00チェックイン。
祝日だからか男湯からは子供の声が聞こえてくる。

キラキラ日の光が入るお風呂はサイコー!
午後から仕事嫌やな~なんて思いながらサウナへ。
先客2人。
よーいどん見ながらのサウナも良いね。

休憩は、露天にお風呂椅子持ち込んで外気浴。いい風が吹いて気持ちよかった。

3セット終わった頃には、よっしゃ今日も仕事頑張ろと、むちゃくちゃ元気になっていました!

続きを読む
43

ヨウコ

2021.09.21

30回目の訪問

1週間ぶりのサウナ。
女子は月いち1週間サ活を休まなあかん時があるので、サウナイキタイイキタイと呪文のように頭の中で唱えながら、仕事終わり21:30チェックイン。

混んでるのは百も承知。
サウナ室でTV見ながらしゃべる女子、水風呂に「きゃゃゃゃーつめたーーぃ」と奇声上げながら入る女子、湯船でソーシャルデイスタンスのつもりか謎のトライアングルになり喋り倒す3人マダム。

いいよいいよ、みんなお風呂大好きなんだよね。

今日は中秋の名月。
外気中、雲の切れ間からキレイなお月様が見れました。

4セット。
いい気持ちでした

続きを読む
45

ヨウコ

2021.09.13

38回目の訪問

日光温泉

[ 大阪府 ]

21:30チェックイン。

今日も貸し切りサウナ。
気持ち良かった。

来月から入浴料490円に値上げ。
サウナ込みだと690円。
それでも、至極の一時を過ごせる銭湯は素晴らしい!

続きを読む
38

ヨウコ

2021.09.11

37回目の訪問

日光温泉

[ 大阪府 ]

8:30~21:00長時間の仕事のあと、くたくたで帰宅し、晩御飯を食べながらサ道の録画を見ていたら、行きたくなるよね。。。
明日も同じ時間の長丁場の仕事。
どうせ寝る前にダラダラYouTube見るのから、行くしかない!

23:00チェックイン。
お仕事終わりなのか、10人くらいのお客さんが。
でも、みんな黙浴。

最後は修行僧の如く水を頭からかけ流して、さっぱり。

やっぱり行って良かった!

続きを読む
34

ヨウコ

2021.09.09

29回目の訪問

雨が上がり晴れてきて、気持ち良い風邪に吹かれたく、なにわの湯へ行きました。

11:30チェックイン。
今日は空いてる。サウナも空いてる。
貸し切りになる時間帯も。
すごい快適!

今日のスチームサウナは、ラベンダーの香り。いい匂いでうとうとしてました。

外気浴もサイコー!
みんなウッドデッキに横になっていました。

私はこちらの主湯が好きなんですが、こちらも入る方がほとんどおらず、ながーいこと浸かってます。

3時間滞在。
これでお風呂上がりにビールが飲めたらサイコーなのにー。

続きを読む
47

ヨウコ

2021.09.07

36回目の訪問

日光温泉

[ 大阪府 ]

今日は休みで、どこのサウナに行こうか考えてたらうっかり昼寝をしてしまい、ダラダラしてしまったので、迷わずこちらに来ました。

17:00チェックイン
比較的空いてる。
サウナは貸し切り。
みんな黙浴。

今日も良いサ活でした。

次の休みこそは、朝から出掛けれるようにしよう!

続きを読む
37

ヨウコ

2021.09.05

35回目の訪問

日光温泉

[ 大阪府 ]

1週間お疲れさまサウナ。

仕事で力仕事をしたため、首肩腰がバキバキに。

阪神戦を見ながらじっくり温まり、1セット目でバチバチに決まりました。

最近は3セット終わった後に、椅子風呂のジェットバスで3ターンして温まり、最後水風呂で締めるのがお気に入りルーティンです。

続きを読む
34

ヨウコ

2021.09.04

28回目の訪問

久しぶりのなにわの湯。

サ室は常に満員。
マダムたちは顔にタオル巻きながら、大声でしゃべるしゃべる。。。
そう、これが嫌で町の銭湯に行くようになったんだよな。。。と思いながらも、外のデキッキで寝転んだら、そんなこともどうでも良くなり。

今日はお風呂を楽しみました。

続きを読む
31

ヨウコ

2021.08.31

4回目の訪問

神徳温泉

[ 大阪府 ]

8月最後のサ活は神徳温泉へ。

突然ぶり返した暑さで、神徳温泉の強烈に冷たい水風呂に入りたい!と11:30チェックイン。

サウナから出て、水風呂に使っている時に、露天から気持ちよい風が、ふわぁ~と入って来ます。

露天に椅子を持ち込んで、休憩。
青い空白い雲 空は夏の空ですが、ふいてる風はちょっと秋っぽいかな?
明日から9月か。。。などぼんやり考えて、バッチリ整いました。

今月もよいサウナ活動が出来ました。

続きを読む
41

ヨウコ

2021.08.28

34回目の訪問

日光温泉

[ 大阪府 ]

ワクチンの副反応に苦しみ、久しぶりの日光温泉。

14:30チェックイン。
8人くらいマダムたちはいらっしゃいましたが、皆さん黙浴。静かな時間。

久しぶりにサウナで汗を流し、横の電気風呂の淵で休憩。グラングラン。キマッタ。

それにしても暑い。
家に着いたらもう、汗かいてました。

続きを読む
36

ヨウコ

2021.08.22

1回目の訪問

前から行きたかった ゆーでるらんどさんへ。
家から自転車で10分弱。
14:30チェックイン

入口入って、券を買うときに大人450円とサウナ100円を買ったのですが、ふと見るとサウナセット550円のボタンがあった🤣視野は広く持つべし。

靴箱の札と引き替えに、サウナ室の鍵を貰う。

全体的にあまり広くはないけどこじんまりしていて良い。
洗い場もコンパクト。

お風呂は温度が私にはやや熱めでしたが、すごく気持ち良い。

サウナは、ウワサの鍵を開けて入室。
こちらもこじんまりしているが、ひかれているタオルがフカフカで気持ちいい。
いつもは濡れタオルで鼻と口を塞いでるのですが、濡れタオル持ち込み禁止とかいてありました。
じんわり熱く、直ぐに汗が出てきました。
実は高校野球に母校が出ていて、調度その時間帯が試合だったので、しっかり観戦しました。

水風呂は冷たく、直ぐに足の指がピリピリしてきました。

休憩はサウナ室の前で淵で壁に持たれてゆ~っくり。

残念ながら母校は負けちゃいましたが、いいサ活が出来ました。

続きを読む
32