蟹口サウナ

2023.11.22

1回目の訪問

「横浜スタイル 館内着無い」


リフレッシュも兼ねてサ友と宿泊。
ずっと気になっていたのでウキウキ。

目の前の中華屋で腹ごしらえをし、21時過ぎいざイン。
数名利用はあるものの、激混みではなくラキー。

無機質な天井と煉瓦の装飾のコントラストがなんも言えない味を醸し出し男心をくすぐる。

サウナ室は真ん中奥にストーブと奥に水車のようなもの。蒸気機関をイメージしており、イメージ通りすっごい湿度。
乾燥する冬には助かるぅ。

6分
8分
5分の
3セット。

タトゥーもおっけいな施設の為、いろいろな文化にも触れられたのが良かった。ちょっとビビっちゃった。

サウナ下は奥に行くと天井が低く、30分に一回のロウリュが直撃。あちぃ、良い。
水風呂もバイブラが効いててつめたぁい。

総じて休憩も気持ちよく良いサウナでした。

ただ、館内着がないのでそこだけ注意!!!!
なんとか寝巻きを拵え(タオルで即興)たので風邪ひかないように寝ます。

蟹口サウナさんのHARE-TABI SAUNA&INNのサ活写真

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!