神戸クアハウス
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
神戸最終日雨… 。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
いろいろ周ろうと思ってたけど、
この雨の中大きな荷物を抱えての移動はちとキツいなという事になり、どこか一箇所に絞った答えが「クアハウス」(゚∀゚)
三ノ宮から送迎バス出てるし、傘持参してなかったので移動するにも丁度いいやん、自分ナイスアイディア(๑• ̀д•́ )✧+°ドヤッ
で、送迎バスが停まる辺りで待機してたけど待てど暮らせど来やしない(;・∀・)
不安になりテレフォンしてみたら、何と本日は16時から送迎バス開始との事… (;゚Д゚)エエー
気を取り直して、徒歩で行くにはどしたら良いのか教えてもらって、コンビニで傘ゲットして雨の中やって参りました〜。
何か外観からもう、なんかここだけ昭和感満載の雰囲気=自分大好物な雰囲気ヾ(*´∀`*)ノ
玄関入るとお店の方がすぐにいらしゃって、濡れまくったキャリーバックをふきふきしてくれた。で日帰り入浴の旨をお伝えすると、キャリー収納用のロッカー🗝を貸して下さり大きな荷物はそこに入れて置くことができました。確か6箇所ほどロッカーあったかな。
事前に電子チケット購入してたので受付で処理して頂き4階へε= ヽ(*・ω・)ノ
エレベーター降りてすぐに脱衣所入口。縦長のロッカーが数列並んでおり、もうなんか、昭和の懐かし雰囲気ぷんぷんの場所。そそくさと服を脱ぎまずは大浴場へ。何か完全に昭和にタイムスリップ。入口目の前に飲泉と神戸ウォーターが飲める蛇口がある。目の前に大きな硼酸泉の浴槽。左側に重曹泉。反対壁側は洗い場一列。全てが凄い昭和ノスタルジックなのですよ(°▽°) とりあえず全身ゴシゴシ丸洗いして重曹泉→硼酸泉で芯から温まったところで5階サウナ水風呂エリアに移動ε=ε=٩(๑・∀・)۶ これまたすごいよ!水風呂は木枠樽ですんごく大きくって神戸ウォーターがダバダバ掛け流しヾ(*´∀`*)ノ サウナ前の水通しで入ったらなんだろ水が柔らかい。水ってこんなに違うのねって初めて実感したのです。ずっと浸かってたい…。サウナは中温こじんまりしたサウナですが、12人くらいは入れる感じだったかな。所々にウッドチップの袋が置いてあっていい匂い。浴室側に吊り下げられたTVを眺めつつサウナを堪能〜(゚∀゚)
10分→水風呂1分→内気浴5分を3セット堪能(´ω`)とにかく水風呂が気持ち良すぎた。あと半身浴できる浴槽で本持参して読めるってのがなんか昭和自由感で好き(´∀`*)
お風呂上がりの神戸ウォーターレモネードマジウマー過ぎ(╭☞•́⍛•̀)╭☞ご飯も美味いしマジサイコーでした!住めるもんな住みたいと思えたそんな施設でした✧٩(ˊωˋ*)و✧
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら