もち

2021.06.12

3回目の訪問

歩いてサウナ

15時頃にチェックイン。
いつも以上に仕事に振り回された1週間の疲れを取るため新小岩へ。
土曜日昼間の新小岩は初めてでしたが、人が多いのなんの…
しかしこれまたマナーが良い人ばかりで苦になりません。(ただ高温サウナでいきなりタオルを絞り出す輩が居たのは驚きでした。汗じゃない事を祈る…)
平日夜より土日昼間の方が良いんじゃないかとと思いました。

高音サウナ3段目で3セットでしたが、系列店の本八幡よりは温度低めに感じました。
その分長時間入れるので新小岩の方が良いかもしれません。
それに冷冷交代浴が気持ち良すぎます。本八幡より水風呂同士の温度が近いため、ぬるめの水風呂で目を閉じるとそのまま落ちてしまいそうでした…笑
本八幡へ行くか新小岩へ行くかこれからも悩むことになりそうです。

歩いた距離 1km

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 26℃,15℃
3
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.06.12 22:19
0
タオル絞るロウリュウおじさん 私も直撃しました笑 あれは嫌ですね。
2021.06.12 22:19
0
もち もちさんに5ギフトントゥ

2021.06.13 22:26
0
隼人さんありがとうございます! いやほんと驚きですよね… 平日は普通にロウリュウが行われているようなので、そちらに行ってほしいものです。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!