2021.03.01 登録
女
女
女
[ 東京都 ]
リニューアルしたてというだけあり、ホテルのお風呂かな? と思うほどきれいでした!
サウナ室内は薄暗く、BGMはかすかに聞こえる程度の音量で、心地よいリラックス空間でした☺️
ロウリュ後のサウナは耳がちぎれそうになるほどあっっっつくなり、初めて「サウナハットほしい…」ってなりました。
耳がちぎれそうになるの、寒いときだけじゃないんですね…
29度の泡風呂は、プールと同じ温度だ…懐かしい…と思いながらずーっと入っていられます。
身体的なストレスがなく、目をつぶっているとそういう類のカプセルに入った気分になりました。
17度の水風呂は深さが最高でした!
個人的な好みですが、やはり青タイルの水風呂はいいな〜。
そして何より、浴場内の畳っぽい寝転びスペースが気持ちよすぎました。
あとなにげに電気風呂がすごかった。
一定のビリビリではなく、弱→強に「………ビビビィ〜!!」となったり、「ドッドッドッドッ」と全身心臓マッサージのようになったり…
フロントのくつろぎスペースも広くてまったりできました🧙
歩いた距離 0.22km
女
女
[ 東京都 ]
新高円寺で用事があったので来ました!
女湯サウナは待ち時間なしで入れましたが、同じタイミングで入店した男性は「男湯サウナは8人待ち」(!)と言われていました。
銭湯サウナの中ではかなり広いと思います! 明るくてきれいですし。
テレビも音楽もなく、静か〜な心地よい時間を過ごせました。
「水風呂からなんかいい香りがする… ハーブ…?」と思ったら、メンソール水風呂とありました!
水温は22度と少々高めですが、すっきりさわやかです!!
シャワーは「え、穴あいとる」とはじめビビりましたが、滝を浴びている感じで洗いやすかったです。水の粒大きいのいいですよね。
歩いた距離 1.6km
女
[ 東京都 ]
3ヶ月ぶりに来ましたー!!
いつもより温度高めのサウナ、水温低めの水風呂でリフレッシュできました☺️
全体的にまあまあ混んでいましたが、サウナはそれほどでもなく、基本3段目を確保することができました。それにしてもサウナの2段目と3段目で全然温度がちがうような…
そして荷物置き場なのか、椅子なのかわからなかったでっぱりは椅子っぽかったので意気揚々と座りました。
前回来たときは炭酸泉に目覚めていなかったので「39度か〜ぬる〜い…」と思って10秒くらいで出てしまいましたが、今回はしっかり堪能してきました。炭酸泉にしては高めの温度なので、ほんとうにぽかぽかになって大満足です!
日替わり湯はあいかわらず禍々しい色をしていました。
歩いた距離 0.75km
女
[ 東京都 ]
早起きできたら遠くの施設に行こうと思っていましたが、案の定寝坊したので結局なごみに。
温度は毎回同じなんでしょうけど、やけに熱~く感じる日があるのは体調の問題なのかな?🤔
女
女
女
[ 東京都 ]
緊急事態宣言中だけどサウナやってるっぽかったので行きましたが、サウナの営業は20時まででした(22時入店)…(ToT)
色あいといい、佇まいといい、全体的にレトロ〜な雰囲気が漂っていました。脱衣所で流れていたのは堺正章かな。
お湯の温度は大好きな45度&水風呂があったので、サウナはなくともたいへん楽しめました!
歩いた距離 0.5km
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。