まっけんじー

2024.12.30

16回目の訪問

今年最後になりそうなサウナ、今年の下半期に一番多く通ったこちらを選択。
15時前から約4時間の滞在。

シャトルバスも補助席が必要で、ロッカーも空きがかなり少なくて焦りましたが、ギリギリ大丈夫でした。ただ、それだけ混んでてもサウナ室が満席にならなかったのはさすがの広さです。

メインの黄土サウナとmedi saunaを交互に入って、5セットになりました。それなりに混んではいたので、黄土サウナは下段のほうを中心に位置取りましたが、それもちょうどよかったです。

水風呂は、短めにして外気浴でしっかりめのクールダウンとか、冷冷交代浴とか、いろいろと試しました。やはり外が寒いので、無条件に外気浴でリラックスとはならないところです。


夕食は、ビール、レモンサワー、焼き鳥、しらすと鮭の石焼き飯をいただきました。

0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!