まっけんじー

2022.06.25

4回目の訪問

猛暑の土曜の昼過ぎに行きました。3時間強の滞在です。

今回も駅からは歩き、帰りはシャトルバスにしたのですが、歩くと結構距離があるので、暑い日は汗だくになります。

期間限定で温度差マックスサウナという企画をやってて、水風呂が8℃台前半の表示でした。サウナは97℃くらいなので、温度差がすごいよってことですね。

サウナ室の熱さは、1セット目からただただ気持ちよくて素晴らしいです。セルフロウリュができて、正直なくてもちょうどいいくらいですが、やっぱりされるとグッと湿度が上がって、もう最高です。

水風呂はキンキンの冷たさ。足先が冷たくて、長くは入れないくらいです。でも、猛暑の日には、サウナ後だけでなく入ったりして、刺激的な冷たさが病み付きになります。

途中、スチームサウナに、1時間に1回の自動ロウリュに合わせて入りました。

遅めの昼食にカンパチの漬け丼をいただきました。

施設のレベルの高さ、混雑もそれほどではなく、駅からの距離で宮前平のほうに行きがちですが、そこを除けば個人的にはかなり好きな施設です。

0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!