ねぎ

2021.12.17

14回目の訪問

本日は第一回ケツヤキサミット。

午後休をぶちこみ大船へ。


サウナも空いていたので、くじらさんとサウナ室内でケツ焼きについて考察することができた。

今日はあまり焼けなかったのだが、その要因とは?

あの異常に熱い、座った瞬間飛び上がるような状態はどういうときにあらわれるのか?

ヒーターの出力の問題なのか?

角だけよく焼けるのはどういうことなのか?


まだ解明できないことがたくさんある。

別に解明できなくてもいい気もするけど考えるのは楽しいな。

我々はただケツ焼きが訪れるのを待つのみでよいのだ。


今日の名言

くじらさん「ひばり湯に行ったからといって確実に焼けるわけじゃない。忘れた頃にやってきたりもする。ケツ焼きっていうのはオーロラのようなものだ。」

ねぎさんのひばり湯のサ活写真

  • 水風呂温度 16℃
5
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他2件のコメントを表示
2021.12.18 09:16
1
ねぎ ねぎさんに37ギフトントゥ

2021.12.18 12:50
1
ねぎ ねぎさんに38ギフトントゥ

2021.12.18 15:56
2
ねぎ ねぎさんに37ギフトントゥ

ありがとうございました!
2021.12.18 16:50
1
ありがトントゥでーす!
2021.12.18 16:52
0
くじらさん!こちらこそ本当にありがとうございました。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!