ねぎ

2021.11.27

5回目の訪問

DJ水風呂が以前から行ってみたいと言っていたので、タイミングが合ったため連れてきた。


東京に住んでいる人はなかなか金沢八景に縁はないだろう。

去年彼とサウナトーホーにチャリで行ったとき近くを通っていたのだが。


金沢八景というところは海の街というイメージだが、亀遊舘は山を感じる。


外気浴スペースから遠くに見える山、澄んだ空気は山の中というわけではなく、山を近くに感じる。



亀遊舘という名前の由来はあるのだろうけど、あえて調べないでおこう。

想像する方が楽しそうだからだ。


ちなみに葛の湯のある踊場というところは猫が踊ってたかららしい。

こっちは亀が遊んでたのだろうか。



サウナ室前の水場、本物の亀さんがいたら素敵だな〜と思う。

と、DJ水風呂にボケで言ったら真面目に「確かに」と言われ、俺もまだまだだなと思った。

ねぎさんの亀遊舘のサ活写真

  • 水風呂温度 14.9℃
2
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.11.28 22:58
1
ねぎ ねぎさんに10ギフトントゥ

何度もご利用をありがとうございます。DJ水風呂さんも連れてきてくださったのですね…ささやかですがありがトントゥをどうぞ🐢
2021.11.28 23:20
1
ありがトントゥでーす!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!