ミンガラーバー

2021.02.28

4回目の訪問

今日の札幌は暖かく、大通のビルの間から大倉山方向を眺めると、空が淡いオレンジ色に綺麗に暮れていきました。

所用を終え、いざサウナへ。

休憩中に空をみたいと思い
こちらへ向かうことにしました。

サ室は満員。
2、3分並んで入り、下段へ。

浅く腰掛け、ボイラーに出来るだけ近づきました。

手のひらを上に向け熱を感じながら
14分。

そのまま外気浴へ。

椅子に腰かけると、ちょうど星が出てくる時刻でした。

屋根の際からのぞく一番星。
太陽の光ではなく
その反射の光でもなく
人工の光でもない

光。

時間の刹那に瞬く無数の色を

じーっとみて

湯気の立ち昇るからだの境界線を感じようとこころみ

やがて寒くなり

温泉につかりました。

寝湯に入り
7分ほどサ室に入って
空をみると
いつのまにか薄曇りで
星は全く見えなくなりました。

求めることと、タイミングというのはあるものです。
物事のタイミングは、気づきそのものであるようですね。

本日購入した
Marks and webのボディソープとシャンプーで
ラベンダーの香りを漂わせ
寝る準備は万端。

帰宅し

レモン水でちょっと覚醒し
プラマイゼロ?

寝られるとよいですが。
みなさんもおつかれさまです。
よい月曜日を迎えましょう。

1
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.02.28 22:58
0
ミンガラーバーさんこんばんは。今日行きたかった極楽湯に行けた気分になりました♨️ありがとうございます(ギフトントゥ切らしててごめんなさい🙏)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!