絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ひろまま

2019.08.13

1回目の訪問

ホテルNO.1 高松

[ 香川県 ]

夏休み旅行で宿泊。屋上露天風呂のサウナです。サウナストーンがありセルフロウリュが出来ちゃいます。高温で気持ちがいいが、水風呂がないです。水シャワーして露天風呂の縁に座って夜空を眺めました。

続きを読む
23

ひろまま

2019.07.26

3回目の訪問

いい風呂の日で毎月11日と26日は630円。630円で温泉とサウナはいいですね。そしてサウナのテレビは見たかったダイエットヴィレッジでした。よかった〜。

続きを読む
17

ひろまま

2019.07.25

7回目の訪問

木曜日の昼前に来たのは初めてです。御常連のマダムたちはまだあまり来ていなくて、どのスペースでも一人になれて、いつも以上にのんびりできました。それにしても、こちらにいらっしゃるマダムたちは本当にスタイルが良いです。
今日は和風、サウナ→水風呂→露天の畳→色々を4セット。

続きを読む
18

ひろまま

2019.07.19

2回目の訪問

また来てしまった。今日も630円です!お得!
夜もいいですね。大きい露天の温泉からの夜空。整いますぅ。サウナは空いてて好きなとこ座れます。今日はドアから一段下がったところと一段あがったとこに座ってみました。

続きを読む
21

ひろまま

2019.07.18

1回目の訪問

誕生祭だそうで630円でした!
黒湯の温泉が広いしトロトロで気持ちよいよい。
サウナは広いです。空いてました。私はドアから一段下がった辺りで。上の方は90度ぐらい。下の方は80度ぐらい。露天の寝転び湯と寝転び板の間が気持ちよく、寝てる時間の方が多かったかも。温泉効果か汗めっちゃ出ました。

続きを読む
21

ひろまま

2019.07.16

6回目の訪問

レディースデイで550円。本日は洋風なので、サウナ→水風呂→小雨の中のデッキチェアのパターンと、サウナ→水風呂→冷たい部屋パターンで整ってきました。

続きを読む
26

ひろまま

2019.07.09

5回目の訪問

レディースデイ+薬湯、お客様も少し多かったです。でも広いからぜーんぜん大丈夫。今日は和風なので、水風呂のあとは外のデッキチェアで整えます。マジ気持ちいいから。

続きを読む
25

ひろまま

2019.07.05

4回目の訪問

久しぶりの湯けむり。いつもよりサウナはちょっと混んでいたような。

続きを読む
12

ひろまま

2019.06.29

2回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

ラインの50円引きクーポンが明日までだったの思い出して行ってきました。土曜日の昼間では初。いつもは夜来てたので暗くて気づかなかったのですが、露天にオットマンつきのとても良い整い椅子が2つありました。今日はとても良く汗が出て、露天で大変良く整いました。

続きを読む
17

ひろまま

2019.06.15

4回目の訪問

今日もサウナ。かっぱパスで土曜日でも600円。サウナ→冷たい雨と風の外気浴がとっても気持ちよかった。こちらの激しい打たせ湯を頭のてっぺんから浴びるのが好きです。

続きを読む
16

ひろまま

2019.06.14

3回目の訪問

投稿久しぶり。何回か抜けてるけど、今晩は近くて安い湯けむりへ。
いつもより、ちょっと空いてました。

続きを読む
12

ひろまま

2019.05.31

1回目の訪問

森道市場のライブとサウナキャンプに行きたかった憂さ晴らしにこちらへ。
今日はいつもの1.5倍だという多湿ロウリュ でした。サウナでたっぷりと汗出して、深い水風呂気持ちよくて(一番下の階段に来るたび向う脛ぶつけるけど)、露天の寝転び湯で整って。3時間弱の滞在でした。

続きを読む
19

ひろまま

2019.05.24

1回目の訪問

東京ドームのポイントカード作って1944円で入れました!12時前から17時までまったりと滞在。めっちゃ、整いました!
そのあとジェラート食べて、ceroのライブ行って充実の1日。

続きを読む
20

ひろまま

2019.05.22

3回目の訪問

水曜サ活

本日女性は洋風。洋風の方が好きです。サウナは窓あって明るいし広いし(下に東名見えます)、露天はジャグジーだし(薬湯の日で最高!)。昨日までの頭痛もすっきり、整いました。

続きを読む
15

ひろまま

2019.05.17

2回目の訪問

サウナのドアが治ったか電話で問い合わせしたら、治ったとのことなので。
今日は暑く感じて汗もよく出てよかったです。空いてました。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 17.7℃
9

ひろまま

2019.05.14

2回目の訪問

仕事が午前で終わり、ゆっくり入りに来ました。いつ来ても同じ顔ぶれの方々ですが、サウナも水風呂も洗い場も露天も広々しているせいか、のんびりと落ち着けます。
5セットぐらい。整いました。

続きを読む
16

ひろまま

2019.05.10

1回目の訪問

「サウナのドアが壊れててしまらない」そんな大事なことがこそっとサウナのドアに貼ってありました。だったら来なかったのに。常に10センチは開いていました。84度。洗い場の湿気が侵入していて、もはやドライサウナではないです。フロントのお兄さんに聞いたところいつ治るのかは未定とのこと。しばらく行かないことにします。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17.5℃
12

ひろまま

2019.05.06

2回目の訪問

今夜もドーミーイン。3セットぐらい。昨日の露天は菖蒲湯で今夜は林檎湯(りんご30個ほど浮かんでる)でした。金比羅さん登って疲れた身体も整いました。

続きを読む
3

ひろまま

2019.05.05

1回目の訪問

旅の疲れを癒しました。
洗い場が混雑してましたが、サウナはほぼ一人。サウナ→水風呂→露天の椅子を3セット。明日の朝もはいっちゃおうかな〜。

続きを読む
10

ひろまま

2019.05.03

1回目の訪問

今日から三日間先着で配られるカッパパスが欲しくてオープン直後に訪問。明るく気持ちのいいお風呂。サウナも広くて好きです。水風呂は15.5の表示。昨日のヒルナンデスのサウナ特集で横山裕くんが「ヨコヤマユーランド気になる」発言をしていたがジャニオタはいらっしゃらずでした。

続きを読む
15