サウナ:5,7,7分
水風呂:1,1,1分
休憩:1,1,8分
合計:3セット

一言:この時間はサウナ室の客層がよろしくないようで、前回と同じと思わしき4人の方々がお喋り。前にコロコロローラーでマッサージしてた方、本日はなんと踵の角質削り…マジでやめて…(´;ω;`)
角質削りさんは水風呂でも潜水、注水口からの水を頭に直接かける、もうなんといえば良いやら( ´•̥  ̫ •̥` )
仕事でイライラモヤモヤしてたのをスッキリさせたかったのに、こちらでもモヤモヤしてととのえませんでした。
しかしこちらのお湯は市内で1.2位を争う位好きなのでリフレッシュはできました。折角いいサウナと水風呂なのに、自分が行く時間の常連さんと合わないのがどうしたものかと考えものです_( _´ω`)_

  • サウナ温度 88℃
7
70

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他4件のコメントを表示
2021.02.25 00:01
2
ささのはさん✨はじめまして。 思わずコメントさせていたました❗️ 女湯の常連さんって、どうしてなんでしょう…まるで自分がルールみたいな方がいるんでしょうね😓 どこも同じだなーと思いながら読ませていただきました。
はじめまして!コメントありがとうございます(。ᵕᴗᵕ。) どこのサウナにもやはりそういう方はいらっしゃるのですねぇ…それを気にすることなくととのえる強い精神力を持てるよう、精進したいと思います\(^o^)/
2021.02.25 00:12
2
そうですね✨ 精神力向上のためのサ活ですね😆 そして、女湯マナー向上のために、より良いサ活を自らしていきたいですな👍🏻 とはいえ、おばさまたちはなかなかの強敵ですがね😅 お互い頑張りましょう。
マナー向上のためのより良いサ活!素敵ワード心に刻ませて頂きました٩( 'ω' )و ひげダルマ夫人様もめげずにサ活頑張って下さいね☆
2021.02.25 00:54
3
女湯もそんな感じでしたか😅男湯も身体清めずに風呂に入る、サ室でタオル絞る、独り言、カットマン100%、水風呂でタオル洗う、潜水、運動などなど数えればキリが無い無法地帯です🌀でも温泉は本物の掛け流しで私も大好きです☺️
あらー男湯もだったんですね˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚ なんだか女湯の方がまだましのような気がしてきてしまうラインナップ…\(^o^)/ そんな無法地帯でもほんとお湯は最高ですよね!!笑ヽ(;▽;)ノ
2021.02.25 03:02
2
あの黄色とも緑とも言えぬ熱めの温泉♨️聞いたら掃除中もあの勢いで出っ放しとのことです😅出た後もしばらくポカポカで良いです✨私も実際『あさひ』には知らない内にメンタル鍛えられてたのかも💦実際毎回『ととのって』ますからね😁
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!