まだサウナ休止中でした、直す予定はあるのかな?

というわけで初岩盤浴。
実はサウナ入るほど体調よくなかったので、最初からこちら狙い。

入浴して身体を清めてから、
寝湯(43℃)→熱湯(44.5℃)→水風呂(測り忘れ14度ぐらい?)→椅子で休憩
これで擬似サウナ、なかなか気に入ってます。
しかしここの熱湯はほんとアチ(ง ˙˘˙ )วアチ

着替えてタオルを持って岩盤浴室へ。
部屋は以外に広くて快適でした。
じわーっと汗かける、サウナと違ってまた違う気持ちよさ!
ととのうとかはないけど、じんわりと身体から汗が出るので気持ちいいー。

うつぶせ10分
あおむけ10分

これを2セット。

また擬似サウナを1セットしてから上がりました。
ご馳走様でした😆🙏🏼

ただ岩盤浴室に煩い主たちがいたのだけ残念…やはりどこにでもいるのだな、ksbba(お口悪い😂)
でも420円で温泉も岩盤浴もってコスパヤバすぎですよね…こんど鶴亀の岩盤浴室も行ってみようかな?

サウナ無いうちは擬似サウナと岩盤浴で乗り切ります、今のとこホームサウナここだから…

あさひ温泉が23日から復活という噂を小耳にしたので、それがほんとならホーム移動かなぁ?
お湯質が前と同じだったら嬉しいなー♨️

2
307

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.10.20 17:37
1
43℃の寝湯もおちおち寝てられない気がします…🥵

普通の寝湯より浅いのでなんとかと言ったところですね笑 それでも普通の寝湯よりは長湯できません😂
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!