まさぞー

2025.07.04

3回目の訪問

サウナ飯

今月もHOの無料パスポート使いに来ました✌️

ハヤシライスがランチメニューにあるので気になっていたぽん・ぽんゆさん。
今回もHOの無料パスポートで入ってお昼ご飯食べて帰ります♪

今日は8時半頃家を出て、色々寄り道して茅沼に着いたのは11:05頃。
今日は一番じゃないだろうと思って中に入ってHOを提出してハンコ押してもらい浴場に向かうと、またもや一番乗りでした。

当然一番乗りなのでサウナ室はそれほど湿度は無いはずと、先にサウナ室に行って湿度上げのロウリュを。
ロウリュの後に身体を洗って、一旦お湯に浸かってからいざサウナ室へ。

今日も前回と同じく4セット、入ってロウリュして5分経過して追いロウリュしてサウナ室滞在時間約8分。
今日もしっかり90℃で熱いサウナ室はとっても気持ち良かった。

今日の水風呂は16.6℃程よい冷たさでしっかりと浸かり冷やされました。

1セット目の外気浴のときは雨がぱらついてましたけど、2セット目以降は雨も上がって茅沼の空気は比較的涼しくて心地よく外気浴ができました。

金曜日の早い時間は色んな施設空いていることが多い気がしてこちらにも来ましたが、ここも空いていて誠に快適なサ活になりました。

上がってぽん・ぽんゆ名物のフローズンミルクのスムージーを嗜んでから、本日のお目当ての昼食へ。
昼食後にまたフローズンミルクを飲んでぽん・ぽんゆ満喫した金曜日のお昼でした😊

まさぞーさんのぽん・ぽんゆのサ活写真

標茶星空の黒牛と道産茸のハヤシライス

茸も牛肉も存在感たっぷりで美味しかった😋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.6℃
4
80

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.07.04 20:51
2
1番乗りってなんだか気持ちがいいね。 そういうのを狙っていくのもいいな。笑
2025.07.04 21:14
2
すぎっぴさんのコメントに返信

ぽん・ぽんゆは平日11時狙い目です!HOの無料パスポートで是非😊 僕の場合は郊外の空いてそうな施設のオープン時間目掛けて行くことにがちょくちょくあるので1番乗りは結構ありますよ☺️
2025.07.04 21:20
2
1番乗りが結構あるとは…素晴らしい! サウナの貸切状態で喜んでいるくらいでは…僕はまだまだですわ。笑笑
2025.07.06 22:40
0
普通に入浴料払うより、HOを買って行った方がお安く入ることができるんですね😆 行くときはそうします🙌
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!