登り坂ホテル 本館(新館)
ホテル・旅館 - 山梨県 南都留郡富士河口湖町 宿泊者限定
ホテル・旅館 - 山梨県 南都留郡富士河口湖町 宿泊者限定
お誕生日旅行!富士急前乗りです。
仕事終わって1時間くらい寝て、そのまま山梨観光。洞窟を見たり道の駅を眺めたり、なんだかとても充実していた。
洞窟の売店で、聞き馴染みがある方言を耳にして、勇気を持って話しかけたらなんと地元の隣町のおばあちゃんだった。人口50000人に満たない市のおばあちゃん。なんでも富士山を見に、おじいちゃんと2人でやって来たそう。てっきり飛行機か何かで来てるんだろうと思っていたら、駐車場で地元の久留米ナンバーの車に乗り込んでいた。すごい。すごすぎる。福岡から車で、おじいちゃんおばあちゃん2人で来たんだ。なんだか本当に温かい気持ちになって、人生の目標を見た気がした。どうか安全運転で。これからも笑顔で旅を続けていただきたい。
そんなこんなでホテルへ。浴室は湯船と水風呂、サウナと露天。
最低限なんだけど、こぎれいにまとまってていい。お風呂の温度もばっちり。熱めの内湯、ぬるめの露天、よく冷えた水風呂。もちろん季節もあるだろうけどね。綺麗なコンパクトさで素敵。
サウナはしっとり熱すぎないがよく汗かく。心拍数は上がりづらい感じ。ゆるやかに汗かくので、バチバチにキマる感じじゃないかも。ゆったりと時間かけて入って、シンプルに疲れをとる!っていう意味ではホテルのサウナってこれが正解なのかもね。俺はヒステリックな温度でばちばちにガンギマリたいけど、これも旅行の優しさ。今夜はよく眠れそう!
案の定、サウナってよりも最後のお風呂から上がり水風呂でしっとりキマる。
これでいい。ありがとう山梨最高明日も楽しむぞっ
10分→水1分→外気浴
10分→水30秒→外気浴
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら