ほーじ

2022.07.26

5回目の訪問

もうね、ほんととにかく無趣味。
一人でぽっかり空いた時間、何していいかわからんのよ。

風呂はさ、1日の最後に入るものだし。
20時出勤なのに、出勤までほんとにやることないのね。

せっかくスマートウォッチ買ったことだし、運動でもしようかな、と思ったけど、仕事前に疲れるのもやだし。
なんか手軽に出来る心肺機能のトレーニングはないものかしらん。

そんなこんなで、さやの湯に来ました。
あくまで今日は入浴しに来たわけではなく、トレーニングです。
トレーニング。

こないだのサ活でアドバイス頂いた通り、安静時の心拍数の2倍を目指してきっちりサウニング。
確かにトランスは訪れたが、これはあくまでトレーニングであって、例えるならランナーズハイのようなものなのであって、うん、何も問題ないはず。

しかし気持ちいいな。本当に気持ちいい。マラソンランナーもこんな気持ちなのかな?
俺はマラソンはなかなか難しいだろうから、サウナで頑張るよ。
空いてるさやの湯、本当にサイコー!
今後は休日や出勤前もサウナでのトレーニングを取り入れて、健康で気持ちいい毎日を送るぞ。

問題が一点。マジで風呂上がりに仕事行きたくない。

5分→水2分→外気浴
9分→水1.5分→いす
9分→水1分→外気浴

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!