ザ・グランドスパ南大門
温浴施設 - 栃木県 宇都宮市
温浴施設 - 栃木県 宇都宮市
話せば長くなるが。
実に11年越しに、高校の寮の同部屋の桜と3人して再会した。
ここまで奇跡の連続で、久々に再会したところ、全員火水休みでサウナが好きで、一人は宇都宮で働いている、ということが発覚し、東京に住んでる僕らが「じゃあ南大門でしょ!」と、トントン拍子に話が進んだ。
全員部活が違ったから、高校の時はそこまで一緒に風呂に入ることがなくて、まさか11年越しに宇都宮の夜に顔を並べることになるとは思わなかった。
雨の東北道を2時間ひた走り、入浴。
もちろんサウナは完全に別行動。これだからたまらない。
とは言え広めのサ室は棲み分けも完璧で、自分の好きな温度で好きなタイミングで、なかなか実験チックにサウニングできた。
水風呂も2種類、果ては「温水プーロ」なんてものもあるから最高ね。
露天の「夢想の湯」も良かった。不感温度の充実は正義。
今回はサウナ強化合宿ってことで、思い思いに様々な気持ちよさを追求して、色んな冷冷交代浴をやってみた。寝転び外気浴用の舞台もあっていいけど、俺はなんたってプーロだなぁ、水風呂の後に浮き棒に捕まって揺れているのはたまらない。
「他では出来ない経験」に惜しげもなく時間を使いたい。
夜の外気浴、舞台に寝っ転がって霧雨を浴びていると、ピンクノイズみたいにちくちくと体にまとわりついてくる。
昼のプーロで流れに身を任せて浮いていて、気持ちよく流されて目を開いた時に、だいぶ流されたかな、と思っていたら10センチほどしか進んでいなかったり、元の場所に戻っていたり、端に頭をぶつけたり。
たゆたえども沈まず、高校出て大学出て、わけのわからんうちに働き始めて、流れ流されそれでもまた出会えて。
それが人生げな。良かろ?
7分→水1分→外気浴
8分→ぬる水1.5分→外気浴
9分→水1分→プーロ
山岡家→睡眠
7分→ぬる水1分→プーロ
8分→水1分→プーロ
スチーム→プーロ
焼肉
7分→水1.5分→プーロ
8分→ぬる水1分→外気浴
9分→水1分→ぬる水1分→プーロ
スチーム→プーロ
男
サ活とは直接関係無いですが、焼肉美味しそう…。
トントゥありがとうございます! 焼肉屋併設で、館内着で楽しめます。 オロポと焼肉格別でした!ぜひっ
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら