絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

YSconney

2022.05.01

16回目の訪問

雨の日は湿度がいつもより高くて良いわー!
熱いのに過ごしやすくて20分4セットしてしまった。
お惣菜ゲットして帰宅です。
手作りフルーツポンチは今日はなかったなー。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
17

YSconney

2022.04.29

10回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:さすがに外気浴寒いです。

続きを読む
16

YSconney

2022.04.27

9回目の訪問

お丸山ホテル

[ 栃木県 ]

チェックイン

続きを読む

YSconney

2022.04.24

15回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:整いイス置いてあるー!すごい!

続きを読む
10

YSconney

2022.04.17

9回目の訪問

お湯につかりたいけどなんとなく温泉イヤだって時があることに気づいた。ここは井戸水をあっためた浴槽と温泉の両方ががあるので、それで最近よくきているのかも。
サウナ前は井戸水の浴槽で、3セット後に温泉入って、そのあとまた井戸水の浴槽に。これ良い。

続きを読む
15

YSconney

2022.04.16

8回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:木のでした。対流があって良いサウナです。微妙に岩の方と作りが違うのがまた良い。

続きを読む
4

YSconney

2022.04.15

8回目の訪問

お丸山ホテル

[ 栃木県 ]

チェックイン

続きを読む

YSconney

2022.04.10

14回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

安定感。

続きを読む
9

YSconney

2022.04.08

7回目の訪問

いや水風呂冷たいのなんのって。そして謎の湿度がありました。良い。

続きを読む
14

YSconney

2022.04.05

7回目の訪問

お丸山ホテル

[ 栃木県 ]

やはり平日は宿泊も厳しいし料金が高すぎるのかガラガラ。
それもあってサウナ室はやや乾燥気味でぬるいです。ロウリュすればその一瞬は暖まるんですが、底冷えする。
多少騒がしかったかもしれないが前みたいな良いコンディションのサウナではなくなった印象。無料券ある間は来ますが。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19℃
14

YSconney

2022.04.03

6回目の訪問

久々のロウリュイベント行けてよかったー。少し蒸気物足りない感はあったけど、スタッフさんたちがんばってくれててなんか感動しました。

続きを読む
21

YSconney

2022.03.28

13回目の訪問

サウナ飯

芋がらのお味噌汁だ!もともと地元民ではないので、家庭で食べた記憶はないが、この辺の家庭でお味噌汁の具に芋がらなるものが入ってるそう。
あ、サウナはささっと6セット。

からあげ定食

柔らかくてニンニク効いてなくて温泉入るのにぴったり。

続きを読む
21

YSconney

2022.03.26

6回目の訪問

今日も岩風呂の方でした。ストーブの前の席はずーっとストーブからの温風浴びれるし足伸ばして座れるからお気に入り。

続きを読む
18

YSconney

2022.03.24

5回目の訪問

サウナ飯

某所でアロマの魅力に気づいてしまったがこのタイプのサウナじゃ無理だなーと思ってました。
そこで!宇都宮のbelgamotさんで手に入るアロマのルームスプレーをタオルにちょっとつけて顔に巻くとに付けると良い感じでした。ばっちり15セット。

カルビラーメン

めちゃめちゃあったまります。お肉もたくさんで良いお肉。

続きを読む
22

YSconney

2022.03.21

5回目の訪問

サウナ飯

今日も岩風呂のサウナ。
4月から21時まで営業してくれるそう!やったー!

八百藤飯店

肉ソバ

上品な味。青椒肉絲が乗ったラーメンではないようです。

続きを読む
18

YSconney

2022.03.12

1回目の訪問

静岡からの帰り道でちょっと疲れたので休憩がてら寄りました。実はオープンすぐに来たことある。
ほとんど栃木のいきいき夢ロマンと同じ作りということに気付きました。どちらも似たようなタイミングで出来た温泉だからコンサルか建築会社が一緒とか…?
オートロウリュが20分おきなのを除けばほぼ同じく楽しめます。
しかししっかり入ってしまったから果たして疲れが取れたのかたまったのか…

続きを読む
18

YSconney

2022.03.12

3回目の訪問

時之栖 松之湯

[ 静岡県 ]

連泊!多分最後になると思う。
ながーく入れるサウナ。ちょっと沁みる塩風呂。惜しい。

続きを読む
27

YSconney

2022.03.10

2回目の訪問

時之栖 松之湯

[ 静岡県 ]

カプセルにイン。サウナは3セットにしておきました。
3/31で閉店が本当に惜しい。静岡来た時どこに滞在すれば良いのだろうか。
こういう施設がなくなるとコミュニティごとなくなってしまう。確かに設備の更新が大変そうだけどどこか別の企業が買い取って運営してほしいな。

続きを読む
24

YSconney

2022.03.10

4回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

さくっと薬草6セット。話し声なく集中できれば10分いける…が集中できないと途端に熱い。あとグループが多くドアががっつり解放になるからか毎回フィーバータイムしてます。
ちなみに薬草サウナどこが1番熱くてどこが1番熱くないんだろ…入り口対角のところはドア開けるたび風が入るので熱いような冷えるような…?

続きを読む
32

YSconney

2022.03.02

4回目の訪問

サウナ飯

たまにカラカラのサウナに入りたくなる。ここは本当に身体の水分を全て乾かすほどカラカラでかつしっかり熱い。個人的には中温ゾーンの3段目が1番お気に入りでほとんどそこにいました。
休み休みで10セット。水風呂も2種類しっかり入って緩い方で寝落ちしそうになったので退散しました。

カルビクッパ

お肉たくさん入っててうれしい。

続きを読む
40