2021.02.15 登録
[ 富山県 ]
今日は友達と定時ダッシュでIMMERSIVE SAUNAへ
予約時刻の5分前にQRコードでチェックイン
非対面だと思ってたのに、
ドアが開いたら店長さんがいらっしゃる。
なじぇ?と思ったら
予約時に選んだ「店長ガイド」とは
店長自ら部屋の使い方をガイドしてくださるサービスだったと、この時理解したのでした笑
わかりやすい「店長ガイド」アリだと思います👌
バスタオル2枚
フェイスタオル1枚
部屋着、水着、アメニティも充実してて手ぶらで🆗
3種類のアロマでのセルフロウリュも🆗
(ラベンダー・ひのき・タール)
サウナ室が部屋から見えるだけでワクワクすっぞ✨
サウナ室はシャワーと水風呂の先にあり、
そのスペースは狭かったけど他は特に気にならず
サウナ室は90℃
このウェーブに寝てみたかったの!
と速攻で座ったら、お尻がアチチ🔥
バスタオルを敷いてウェーブに体を預けると
いい!いい!好き😊
ふっくらと焼き上がる魚の気分ぞ
ちなみにうつ伏せは苦しくて足がピーンとなって
ただ面白いだけだった笑
(どーしてもやってみたかった)
水風呂は1人サイズで17℃、肩まで浸かれるので十分
部屋に戻りリクライニングチェアに寝転ぶと
エアコンとサーキュレーターが心地良く、
目つぶってお口ぽっかーんのよだれ顔
1セット目は気が付いたら13分経ってたけど、
3セット目は熱くて7分で水風呂へGO🔥💦
しっかり蒸され冷やされ、2時間楽しみました💖
そして翌朝、よく寝たー!っとなりました
ありがとうございました✨✨
共用
[ 富山県 ]
今日は立山連峰が綺麗な日だった✨✨
運転してても山ばっかり見ちゃうくらい綺麗で、
上は雪があるのに、下は紅葉🍁というレアな景色。
それ見てたら立山連峰見ながらお風呂入りたくなってスパ・バルナージュさんへ
(女性の日帰りは山側固定)
行ってみたかった山側に行ける!
受付中に女性客が帰られてなんと貸切🤗
(数十分だけでした)
そんな日の脱衣スピードはとにかく速い
洗い場は2ヶ所とコンパクト
あたし好みの温度の内湯で温まり絶景サウナ✨
快晴で立山連峰が綺麗に見える様にうっとり
してたらオートロウリュの時間になり、
これこれ!キターー!!!くぅぅぅ〜!!!
立ち上がり全身に熱波を浴びてたまらんです
そして水風呂16℃にどぼん、はぁぁぁ〜🤩
(語彙力)
バスタオルを体に巻き、リクライニングチェアを
倒すといい風が吹いて来て、今日最高だわ💖
1セット目からぐわんぐわん来てます
見慣れないリクライニングチェア&心地よいBGM、
バスタオルを巻くスタイルは初だったけど、
気持ち良かったな〜✨
ほんっとに動きたくなって放心状態
次は瞑想サウナへ
暗すぎて全然見えず、教えてもらう始末😅
オートロウリュを待って20分くらい入る
BGMも心地良く、なるほど瞑想サウナだ
2つのサウナと水風呂外気浴を繰り返し、
絶景サウナで瞑想状態🧘になり大満足💖
ロビーの素敵なお水を飲み車に戻ると、
猛烈な眠気に襲われる🥱
念願の山側で、立山連峰を眺めながらの
サウナ、水風呂、外気浴、お風呂最高でした!
ありがとうございました😊
女
[ 富山県 ]
月曜夜のFUROBAKKA✨
外気温5℃ 晴れ
今夜は寒いから、やまごやサウナからスタート
じっくり温まり、10℃の土管の水風呂(長い方)
にドボンと入り、夜空を見上げると
今夜は星が沢山出てるな〜⭐️
途中からほぼ貸し切りだったので、
マイペースで楽しめました。
ありがとうございます😊
女
[ 富山県 ]
オカミチオさんのアウフグース19時Queen回
めーちゃくちゃ楽しくて、翌日もご機嫌さんな私😊
開始前の並んでる時から曲がかかり期待感UP
この日はフレディ・マーキュリーの命日
何かありそでさらに上がる期待感💓
曲に合わせた動きと豪快に回る回るタオル
お口ぽっかーんで見ちゃう魅力
歌いたくなる動きたくなる高揚感
(なんならちょっと歌ってた)
いやー楽しかった!こんなの初めて💖
楽しみ過ぎてアロマの種類は
イランイランしか覚えてないし笑
前に体験した時は没入感がすごい回で、
それもこんなの初めて✨と思ったけど、
それとはまるで違う魅力、そして笑顔✨✨
来てくれてありがとうございました。
陽だまりの湯さん、
呼んでくれてありがとうございました💖
帰りの車はもちろんQueenで😊
翌朝までむっちゃよく眠れました💤
[ 富山県 ]
入った時は下足箱が空っぽで貸切確定!
1セット目の途中からは、
洗い場が満席になる程人が来て賑わっていた。
いつもより長めに蒸されたからか、
シャオミのband7で睡眠の評価が良好!
だいたい不良評価だから、
良好なんて滅多にないから嬉しい☺️
ありがとうございました✨✨
女
[ 沖縄県 ]
友達と沖縄へ🌺
ホテルの徒歩圏内にこちらのサウナがある事はチェック済だったけど、なかなか行けるタイミングが🤔
最終日の朝、夜が明ける前に歩いてGO
朝6時からの日帰りに1時間だけ行けた✨✨
前日のマリンレジャーの影響で体は疲れ気味🥱
洗髪洗体を済ませサウナにイン
コンパクトなは終始貸切、温度は92℃
テレビなし、BGMなしの静かな空間
短時間で汗がぶわっと出る💦
もう少し時間があったら、
オーシャンビューの個室サウナ行きたかったな
なんて思いながら、今回は2セットで時間切れ
お楽しみは次に取っておこう😊
そして、次はここに泊まろう✨✨
ありがとうございました💖
女
[ 富山県 ]
友達と合流して20時頃にイン
先客2名だったけど、途中で完全貸切に
少し寒くなって来て湯船が恋しくなり
まず40℃の壺湯にドボン
今日のドライサウナは毎回ロウリュに遭遇
セルフロウリュも常に空いてる幸せ✨
4セットした後に水風呂で〆、うどんの気分
速攻で帰宅してビールを2本空けちゃう位
今日はとても気持ち良かった〜✨💖
明日、健康診断なんだけどね(๑˃̵ᴗ˂̵)
今夜もありがとうございました😊
女
[ 富山県 ]
そろそろ紅葉を観ながらの露天風呂が楽しめるかと友達とゆ〜楽さんへ🍁
11時過ぎのお風呂は洗い場がほぼ埋まってるほどの賑わい。12時を過ぎると5、6人と落ち着いた感じに。
内風呂で温まりサ室へGO
温度は100℃ぴったり、ストーブ横2段目に
水風呂は少し優しめ16〜18℃位かな(テキトー)
外気温してると1セット目からぐわんぐわん来る
けど、カメムシ大量発生でビビリ散らかす💦💦
3セット蒸されてお腹も減り
岩魚定食を食べたら眠たくなる。
なんていい休日だ✨✨
友達が食べてた「五箇山豆腐つけそば」も
かなり美味しそうだったな😋
車の乗り降りもカメムシの侵入に気をつけ、
家にカメムシ連れてったら笑っちゃうね
とか言ってたら、夜リビングにカメムシ発生🤣
[ 富山県 ]
外気温14.5℃
友達に誘われ、小雨降る中の夜バッカ
洗い場は過去1混んでて満席🈵うそーん
サウナも混み混み⁈と思ったら、
みなさん帰るタイミングだったらしく、
露天スペースは落ち着いてたし、
サ室はずっと貸切状態だった
露天風呂でしっかり温まり、
やまごやサウナは毎回セルフロウリュで蒸され、
あなぐらサウナでは1セット内に2回ししおどしロウリュ発動でさらに蒸され蒸され
外気温より低い13℃の水風呂にどぼん
あぁぁぁぁ〜✨✨
そして爆睡コースでした😴
ありがとうございました😊
女
[ 東京都 ]
新橋でホテルを探していて
サウナ付きのカプセルで色々とサービス充実
おまけに女性専用て事で、今夜はこちらに
大浴場、セルフロウリュ可のサウナあり
サウナマット
タオル
館内着
シャンプー
トリートメント
ボディーソープ
基礎化粧品
ヘアブラシ
綿棒
歯ブラシ
フロス
ボディークリーム
ヘアクリーム
ヘアオイル
こりゃ下着だけ持ってけばいいわ
セルフロウリュでしっかり温まり
水風呂はないけど、真上から太めの水がドドド
(シャワーじゃない)
内気浴の椅子に座ってると、外の風が入って来てこれは気持ちよかった✨
ついでに言うと、他のサウナ付きカプセルホテルよりロッカーが広く、ロッカーのフロアも広めで快適
女
[ 富山県 ]
月曜21時のFUROBAKKA
外気温14℃
土管の水風呂13℃
やまごやサウナ88℃
あなぐらサウナでは
紅茶のアロマ水を追加してくださり、
香りをくんくん嗅いでいると、
頭に浮かんだのは懐かしの飴「純露」
まだ売ってるんかな?
そういえば、あなぐらのロウリュって、
前みたいに一気に来るししおどしロウリュは
もうやらないはのかな〜
あれが浴びたくて行くんだけど、
またやってくんないかな
今日はほぼ貸切状態✨✨
ゆっくり汗かいて、めっちゃ気持ち良かったー!!
ありがとうございました😊
女
[ 富山県 ]
どしゃ降りな休日☔️
こんな日は、立駐に停めればまったく濡れない
アパホテルステイさん一択☝️
タイミング良く、今日もほぼ貸切状態✨✨
1人でのんびり、じっくり汗かいて嬉しい時間💖
女側は窓が一切開かず、
外の様子がいまいちわからないけど、
ひどい雨の音が確認出来るほど外はどしゃ降り
のんびりし過ぎて、動きたくなくなって来た🥱
やっぱり日帰りの時は、
部屋付きでゆっくりするのが好きだな
今日もありがとうございました😊
女
[ 富山県 ]
今日は女性側露天風呂ありの日
明日が満月🌕なので、今夜の月はほぼ満月🌕
ドライとピエニを各3セットからの
キレイな月をぽけーっと見ながらの外気浴
気持ち良かった✨✨
露天風呂と壺湯のお湯がピンクリボン月間に
ちなんでピンク色になってた🎀
女
[ 富山県 ]
3連休最終日
仕事終わりでアパホテルステイの日帰りに
アパアプリのおかげで日帰り入浴1,000円に👏
スリッパの数と同じ人数の人が脱衣場で帰り支度してると言う事は貸切だ!!
服を脱ぐスピードがめっちゃ速いぞ
洗い場に人は来るものの、サウナには誰も来ない
おかげさまで、2つのサウナと水風呂と内気浴スペースは貸切状態で楽しめました✨✨
外に出たらいい風が吹いて気持ち良かったので、
女性側も少しは風を感じられたらなー🤤
窓の上だけでも開けてくんないかなー🤔
とっても気持ち良かったです
ありがとうございました💖
女
[ 富山県 ]
平日の小雨降る中、夜バッカ
人とかぶる事少なめでサ室は貸切状態
セルフロウリュ用のアロマ水はラベンダーの香り
13℃の土管の水風呂にドボン
土管の縁に頭と足を引っ掛け空を見上げる
この状態、たまらんね、気持ちよくて好き✨✨
女
[ 富山県 ]
半月ぶりのサウナー✨💖
風邪をこじらせ、長く続いたひどい咳が鎮まり
やっとサウナ行けそうな程回復⤴️
今日は仕事してても頭の中はピエニサウナ
あーサウナイキタイ
結局、仕事終わってタロさんに直行!
久しぶりのピエニサウナの気持ち良い事🥴
今日の17時台のピエニサウナはほぼ貸切状態
一回だけ2人の時があったくらい
途中ひどい雨が降ってる時もあったけど、
外気浴スペースのパラソルのおかげで全然快適
外気浴ってこんなに気持ち良かったっけ🥴
外気温20℃くらいだったかな
嗚呼、やっとお風呂&サウナに入れた嬉しさ
健康じゃないと楽しめないことをしみじみ痛感
ありがとうございました✨✨
女
[ 富山県 ]
大雨警報が解除になった頃に到着
靄がかかって富山平野がうっすら見える程度
温泉旅館だけあって、長い廊下を進み、
麻雀ルームやカラオケルームを通り過ぎて大浴場
入り口には石倉町の延命地蔵の水が
飲めるようになっていて、一杯ゴクリ
大浴場の開放感〜✨✨
親子連れや、3世代で来てる人達が数組いたけど
洗髪洗体してる間にいなくなり友達と貸切状態
お湯に浸かってると靄が晴れて来て
新湊大橋までスッキリ見えた!
(新湊大橋が見えると嬉しい)
露天風呂は階段を降りた先にあり
扉を開けて露天風呂まではしっかり屋根付きで
雨の日でも楽しめちゃうのが嬉しい
そしていい風吹いてたな〜
サ室は11:30〜
92℃2段のコンパクトなサ室からも外の景色が見え
貸切状態でゆったり楽しめた
3セット目はむっちゃ気持ち良かった🥴
近所にあったら良かったな
天気の良い日や夜も気持ち良さそうだし、
食事付きの女子会プランも魅力的
もっとしっかり調べてまた行こう!
女
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。