2021.02.11 登録
[ 茨城県 ]
本日はサ活を始めて初のきらりへ。
対流式サウナデビュー戦。
一言、めちゃめちゃ気持ちいい。。。
遠赤外線のようなヒリヒリはあまり感じない、にもかかわらず汗の出る量はすごい。特に1時間に一回のオートロウリュの時は1~2分で滝汗状態。その後の水風呂は気持ち良過ぎて思わず声が漏れました。
対流式は、いつも行ってるジャンキーサウナ(ガス式遠赤外線型)より深い(?)温まり方をするような気がします。
まだまだ勉強が必要ですな✏️
近いうちにまた行こうっと。
男
[ 茨城県 ]
3回目のあかつきの湯。
今回は閉店2時間前に行きましたが、前回午前中に行った時との違いを発見。
夜はサウナ室がかなりアツい🔥
おかげでしっかりととのいました。
最近は初めてととのったときを超えないな〜と半ばサ活の倦怠期気味でしたが、1日の終わりに行くと疲れがあるせいかしっかりととのうものですね。
毎回発見のあるサ活、幸せです。
男
[ 茨城県 ]
サ活を始めて2回目のあかつきの湯へ。
ここのサウナは昔ながらのカラカラ系サウナ。前回に引き続きいい具合のととのい🔥巷には一定の湿度があったほうがいいと聞きますが、なぜだろう?結構好みです。
そのうちフィンランド仕込みのサウナ(対流式ストーン)にも行ってみたいな。
設備とか料金設定とか含めてジャンキーサウナ。近くて通いやすいしホームに認定☝️
男
[ 茨城県 ]
本日は海が見えるこちらへ。
【記録】
サ:8×1,10×4
水:30×2,60×3
外:5×3,8×2
初のオートロウリュ体験🔥あちー
完全にweekend sauna loverです。
男
[ 茨城県 ]
2回目のサ活。
温度が低いからかととのうのに時間がかかりました。若干のやりすぎ感がある気がするけどこんなもんかな。思い通りにそれに入るのは難しい。。。
【記録】
サ:8分 12分 10分×2
水:30秒 60秒×2 10秒
外:1分 3分×2
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。