絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

こやの

2019.10.15

1回目の訪問

#サウナ
100℃のドライサウナ。真新しい木の香り。しっかり熱くてビート板もあり、ビジネスホテル付属のサウナとしては高レベルの印象。

#水風呂
水温計は無いけど、体感は口コミより幾分低い17℃。大手ホテルチェーンらしく若干の塩素臭はあったものの、水質は土地柄もあり文句無し。

#ととのいスペース
椅子はないけど、露天風呂の縁に丁度いい窪みがあって、良い感じに座れた。
トータル、期待値が低かったのもありつつ、そのハードルは悠々超えてきた。
もちろんわざわざ行く程ではないけど、次回も北陸出張入ったときは是非ここに泊まりたい。
営業時間11〜24時で短めなのは玉に瑕。

#休憩スペース
そもそも無し。

#サ飯
そもそも無し。

続きを読む
19

こやの

2019.10.14

1回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

#サウナ
90℃の中音中湿系サウナ。5分に1回のプチオートロウリュ。ぼくでも履けるサウナパンツ。クオリティの割に人が少ないのも良い。
北陸にはまだロウリュの文化が根付いてないっぽくて、ロウリュ中に入室してくる人もいれば、熱波師への拍手もない。(熱波師も求めてないっぽい)
タトゥーOKらしく、全身和彫りのジェントルメンがちらほら。

#水風呂
これは最強。掛け水の時点で水質の良さがよくわかる。飲める。
しきじよりは少し硬めの水で、しきじを羽毛枕とすると、ウレタンの低反発枕って感じ。

#ととのいスペース
外気浴のみで椅子3脚、蜘蛛の巣張ってたり少し汚くて惜しい!

#休憩スペース
リクライニング多数、漫画あり。麻雀ルームあり。
仮眠室は普通にベッドで、サウナセンターを超えるフカフカさ加減。カプセル選ぶ必要なし。

#サ飯
アルプス御膳は美味しかったけどコスパ微妙。
タトゥーOKの絡みもあり、レストランの民度低め。

続きを読む
37

こやの

2019.10.02

1回目の訪問

水曜サ活

#サウナ
90℃強でセルフロウリュ、常連の人にお任せした。
サ室は狭めだけど、アロマ水の良い香りでいい感じ。
深夜でも人多め。本当に浴室で電話してる人いた笑
洗い場は珍しい半個室立ちシャワー。

#水風呂
15℃の冷たい水風呂と12℃の超冷たい水風呂。
15℃は言わずもがな、12℃の刺激も良い。

#ととのいスペース
椅子2脚とベンチ。タオル置いて場所確保とか、常連ルールがある模様。

#休憩スペース
リクライニングとフルフラット。コンディション良好、漫画なし。

#サ飯
そもそも無し。

続きを読む
25

こやの

2019.09.25

1回目の訪問

水曜サ活

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

#サウナ
室温計は最上段で85℃くらい。
良い香りもあり、なかなか良い。ロウリュそれなりに熱い。
短期間で2回目の男女共用ロウリュは、そこまでではないが、無料だし悪くない。

#水風呂
16℃、ラクーアみたいな深いタイプ。非常に良い。

#ととのいスペース
外気浴は2脚しかないけど、あるだけで素敵。内風呂にも3脚あり。

#休憩スペース
少しハイグレードなリクライニング。漫画あり。
綺麗で色々充実してて、彼女と来れる系スパ。
仮眠室的なものは無い。

#サ飯
カレーは甘めのホームメイド系でボリュームもありコスパ◎
他はごく普通の居酒屋メニュー。

*追記*
ここに来てからずっとくしゃみが止まらないのは、僕だけではない模様。
これは二度と行けないなあ、スパ が良かっただけに残念。

続きを読む
4

こやの

2019.09.22

1回目の訪問

#サウナ
浴室サウナは50℃くらいでクソ雑魚。
インフィニティ風呂は至高。
男女共用のロウリュキャンプは80℃くらいで初心者向けだけどしっかり熱くて、サウナーも楽しめるアトラクション仕様。

#水風呂
浅めだけどそれなりに冷たくて、何より水質がいい。
掛け水が独立してるのもGood。

#ととのいスペース
プチ外気浴、インフィニティ。

#休憩スペース
さすが、やばすぎ。彼女とイチャイチャ放題。

#サ飯
未経験、ビュッフェ興味あり。

続きを読む
2

こやの

2019.09.21

1回目の訪問

#サウナ
黄土サウナ、良い。100℃弱。

#水風呂
グルシン。15秒が限界。

#ととのいスペース
外気浴あり。寝湯は永遠にいられる。

#休憩スペース
プチ映画館あり。漫画なし。

#サ飯
未経験

続きを読む
6

こやの

2019.09.14

1回目の訪問

浅草ROXまつり湯

[ 東京都 ]

#サウナ
100℃。それなりに綺麗で悪くない。一段あたりの段差の高さは低い。

#水風呂
狭いが冷たい。温度計ないけど、体感15℃。
背後の排水溝がうるさいタイプ。

#ととのいスペース
外気浴あるけど、椅子は洗い場の小さいやつ。
結局内風呂のよくあるタイプの椅子を使った。トータル及第点ではある。

#休憩スペース
漫画、リクライニング、仮眠室など充実。キングダムあり。

#サ飯
未経験

続きを読む
3

こやの

2019.09.01

1回目の訪問

#サウナ
温度計116℃くらい。体感はもう少しだけ低く感じた。綺麗でいい感じ。
が、この温度でのロウリュは激えぐ。

#水風呂
16℃くらい。水質もそれなりで、長く浸かってられる。

#ととのいスペース
外気浴なし、椅子3脚+小さめのベンチ。
普通。

#休憩スペース
リクライニング+仮眠室もあり。
キングダムも進撃の巨人もサ道もあり。
カプセル選ぶ必要なし。

#サ飯
未経験

続きを読む
2

こやの

2019.08.25

1回目の訪問

#サウナ
106℃くらいで有能。ウェルビー栄みたいに横になれるところもある。個人用マットはない。

#水風呂
ぬるくて狭いが、とても良かった。水質の重要さを再認識。

#ととのいスペース
更衣室を通り抜けた露天風呂で外気浴可能。椅子はない。

#休憩スペース
漫画あるけどキングダムなし。仮眠室もあるみたいだけど、見てない。

#サ飯
カツカレー、味はそれなり、値段は高い。
サ飯うまいらしいので、次回は別メニュー行きたい。

続きを読む
2

こやの

2019.08.14

1回目の訪問

水曜サ活

#サウナ
綺麗で広くて、90℃くらいにしては体感高い。ロウリュはしっかり熱い。良い。

#水風呂
冷たくて深い。良い。氷がある。

#ととのいスペース
外気浴は相当やってる。デッキチェア4脚。内風呂含めてイス多数。

#休憩スペース
漫画なし、リクライニングのみ。コンディションは良好。
フルフラットは有料ぽい。これは女子と来れる。

#サ飯
未経験

続きを読む
2

こやの

2019.08.13

1回目の訪問

#サウナ
綺麗で広くて木炭あって良い。入口の天井低くて頭打ったけど。
ミニしきじも良い。体感温度には波があった。

#水風呂
15℃って書いてあったけど水温計は20℃だった。
狭くて浅めだけど、まあ良い。

#ととのいスペース
イス4脚。外気浴なし。

#休憩スペース
4階にリクライニングと簡易ベッドあり。漫画もあり。キングダムあり。コンディション良好。

#サ飯
未経験

続きを読む
2

こやの

2019.08.11

1回目の訪問

#サウナ
120℃の凶暴なサウナ。肌と乳首がヒリヒリする。
しきじより湿度が低いからかなあ
サ室以外は汚くて、微妙。シャワーの水圧もザコい。

#水風呂
広くていい。蹴伸びしまくった。温度は高めだけど、バイブラで体感はもうちょい低い。長く入っていられるのはよかった。
行水もいいけど、やはり汚い。

#ととのいスペース
イス1脚のみ。ちょっと汚いのもあり、スペックの割にはととのえなかった。

#休憩スペース
時間なくて未経験だけどよさそう。
ジムも未経験。

#サ飯
未経験

続きを読む
2

こやの

2019.08.04

1回目の訪問

#サウナ
広すぎ。90℃でそんな湿度高い感じもしないのに、体感は相当熱い。
爆風ロウリュはまじで頭おかしい。今までで一番ぶっ飛んだ。

#水風呂
16℃くらいのバイブラ。サ室から近いのはGood。個人的にはバイブラなしで羽衣できるタイプの方が好き。

#ととのいスペース
外気浴ありの7脚くらい。それなりにいい。混んでると埋まる。

#休憩スペース
キングダムなしだがコンディションはいい。無料休憩所はリクライニングのみ。有料のフルフラットあり。

#サ飯
未経験

続きを読む
2

こやの

2019.07.07

1回目の訪問

#サウナ
中温中湿系、ぬるい。オートロウリュ(光のセレモニー?笑)の後でも大したことない。
TV無しは初で、好感が持てた。
スチームサウナは、そもそも好きじゃないことを置いとけば、上位。

#水風呂
温度は体感17℃くらい。浅めだがキレイ。上から水が降ってくる感じはオシャレ。
かけ水する時、微妙に距離があってやりづらい。

#ととのいスペース
テルマベッドと、同じ材質のベンチ。
テルマベッドは確かによかったけど、占領する人多くて全然使えず。
そしてやっぱり外気浴欲しいなあ

#休憩スペース
リクライニングのみ。Wi-fi繋げば無名の漫画読み放題。要は意味ない。
カプセル的なのはそもそも無い。よって泊まりは無し。

#サ飯
未経験

#その他
店員の態度‥‥クーポン使えるか聞いてるのをシカトでカード処理続行、「もう切っちゃったんで」の一点張り。
これからサウナというタイミングだから、交渉もしなかったけど、結果モヤモヤ。
割引イベント中はまだしも、定常時に行くことは無さそう。

続きを読む
2

こやの

2019.06.15

1回目の訪問

#サウナ
ケロサウナ。とても良い香り。ぬるい。
でも多分ケロサウナの香りを楽しむには鼻呼吸できる温度じゃなきゃいけないんだろうなあ。

#水風呂
13℃、オフィシャルに潜水OK。相当やってる。

#ととのいスペース
不感バイブラは一生いられる。
外気浴はデッキチェア1席のみ。

#休憩スペース
悪くはないが、宿泊ならカプセル一択。
リクライニングのみ、数少なめ、消灯しない。
ずっと皆殺しとか過激な歴史観について語ってるおじさんいた。

続きを読む
2

こやの

2019.06.09

1回目の訪問

#サウナ
ikiサウナ、ぬるめ。席によっては12分計が見えない。ロウリュ回数多いのは良い。

#水風呂
相当やってる。キンキン。

#ととのいスペース
イス4脚。外気浴なし。

#休憩スペース
とにかくキレイだった。仮眠室の存在は未確認。

#サ飯
未経験

続きを読む
1

こやの

2019.05.26

1回目の訪問

#サウナ
ウェットアンドマイルド。マイルドといいつつ、それなりに強い。

#水風呂
冷水プール15℃。文句なし。

#ととのいスペース
外気浴はないけど、風の滝とかミストとか、結構素敵。

#休憩スペース
仮眠室あり。ベッドで普通に寝れる。リクライニングの数も多い。
カプセル選ぶ必要なし。

#サ飯
カツ丼はそれなりにやってた記憶。

続きを読む
1

こやの

2019.05.19

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

#サウナ
横になれるのは相当良い、何故か風呂貫通スペース
最後のロウリュは鬼畜でおかわりできず。
本場再現系のサウナは悪くないけど、セルフロウリュは他人に気を使う。
サウナパンツはサイズ合わない。

#水風呂
相当やってる。冷たい深い。
アイスサウナは自分との戦い、下手打つとまじで死ぬ。
アイスサウナ後の水風呂はふわふわしてえげつい。

#ととのいスペース
外気浴なし、木のデッキチェアは少し痛い。
が、アイスサウナ&水風呂のコンボ影響大きいものの、外気浴無しでえげつくととのえたのは、初。
外気浴が無い施設へのガッカリ感が薄れた。

#休憩スペース
マンガコーナー広い。仮眠室は存在するのかからわからん。

#サ飯
鉄板ナポリタンやりすぎ。タバスコいつも通りかけたらあまさんに怒られた。

続きを読む
3

こやの

2019.05.18

1回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

#サウナ
普通のロウリュ受けられるサウナ 有能
謎のプールがあるミスト系サウナ 微妙
からふろ 至高

#水風呂
小さめ冷ため、中の上

#ととのいスペース
外気浴あり、寝湯えぐい、デッキチェアが南国系でソフト。これは多分全国トップ。

#休憩スペース
記憶なし

#サ飯
カツ丼相当やってるけど禁煙。

続きを読む
2

こやの

2019.05.05

1回目の訪問

#サウナ
キレイ、広い、湿度あり、温度高め、かなり良い。

#水風呂
ぬるい、、、、、。
強冷でもぬるい、強冷の日は水が青くなるっぽい。
→追記:最近16℃に設定変更されたっぽい。

#ととのいスペース
外気浴なし。イス5脚くらい。ロウリュ後は普通に埋まる。

#休憩スペース
リクライニング広いが自販機がCashで不便。キングダム・ウシジマくんあり。
仮眠室は布団と枕一体型のタイプ、結構いい。

#サ飯
カレーは相当やってました。チャーシュー盛りは美味しかったけどコスパ微妙。

続きを読む
1