加護坊温泉 さくらの湯
温浴施設 - 宮城県 大崎市
温浴施設 - 宮城県 大崎市
本日サウナイベント
19:30 カラキ茶
20:30 オリジナルアロマ
カラキ(沖縄ニッケイ)茶は岩手 ひづめゆのもの。
ガンガンロウリュして熱めで攻める。
優しいシナモンの香りで匂いはもちろん良しのこと、個人的には鼻の奥がスッキリという効果も。
いつかひづめゆでもカラキロウリュ受けてみたい。
オリジナルアロマは今日@aromaで作ってきたオイル。
こちらはマイルドに気持ちよく終われるロウリュ量に。
普段ではあまり使わない方向性の香りを作りたくて、
ウッド系をベースにホーウッド、サイプレスと、重くなりすぎないように甘めのゼラニウムを組み合わせ。
ロウリュで使ったときも気持ちいい香りの広がり方で◎。
バランス良く調合できた。嬉しい。
今日はバレンタインということでサービスで冬だけど水風呂に氷IN
氷にはアルフォートが埋め込まれていて、それも早い者勝ちでサービス。
今日の香りはどちらも良くて、帰宅後も余韻浸りモード。
昨日で重め仕事も一旦終わったし、久しぶりに会った友達とご飯行けたし、天気も良かったし、新しいパスポート受け取ったし、
吉野家で牛皿定食のご飯おかわりしたし、ずっと作りたかったアロマ作れたし、今年一番ハッピーな日でした
オリジナルアロマ作り楽しかったのでオススメです!オイルとスプレータイプも作れますのでご家庭でも使えます。 水曜日以外でもやれると良いんですけどねー😭
逆にホーリーフ嗅いだことがないので気になります〜! ホーウッドはウッディでしっかり深みのある香りで、そのままでも良い匂いですが他のアロマと混ぜても嫌な感じになりにくいバランスの取れたアロマかと思います🌲
同じ芳樟という植物の葉っぱと木質の違いですが、ホーリーフの香りを強引に表現すると「清涼感のあるバラ」って感じですかね🌹
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら