絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

kuma

2021.02.26

1回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

オシャレだけど落ち着く銭湯サウナ

金曜仕事終わりにソロで訪問。
自宅に一番近いサウナなので、ずっと狙ってました。
820円を支払っていざ入館!
銭湯はやっぱり安い!
いつも通り体を清めて炭酸風呂で温める。
いざサウナへと向かうと大量のサウナ待ちが。。これが銭湯サウナの難点。。
と思ってたら続々と出て行き入室。
上段下段の2段で各段4人ずつの計8人。
ヒーター式サウナ。12分計は故障中。
暗めの室内で湿度はあって心地良い。
ヒーター近くが暖かくて気持ち良かった。。
薄っすら聴こえてくるChillなMusicとほのかに香る良い匂いが絶妙な心地良さを作っている。。
どこかで聞いた「出ようと思ってから100秒我慢」を実践。
大量の汗を流して水風呂直行!16°と絶妙な温度管理!
最高!ありがとう!
ここはトトノイスペースが中にはほぼ無く、大量のシャワースペースが実質的なトトノイスペースになってる。
例にならって水風呂奥のシャワースペースで休憩。窓が開いててたまに入る風が気持ち良い〜。。
一発でトトノイました。。
毛穴が開いてくる感じも今日はすごいぞーと思ってたら隣と後ろのシャワーの跳ね返りでしたね。ここではあるあるかも。

2セット目は全く並ばず入室。入室してスグの所に実はヒノキの木片が大量に置いてあった!これが良い匂いの元かな〜。
今回は休憩スペースを更衣室の椅子に変更!ここもまた扇風機の風が当たって気持ちいい〜

3セット目は再びシャワースペースで休憩。
炭酸風呂でゆっくりしてシャワーを浴びて終了。
今日も最高にトトノイました!
改良湯さん、ありがとう!また来ます!

※Chill outという清涼飲料水とコラボしていたため、Chillな音楽がかかってたのかと。サウナ利用者は受付でChill outもらえます。

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 16℃
28

kuma

2021.02.22

1回目の訪問

職場の先輩と行きました。
過去1番ハードだったサウナ。
まずは体をシャワーで清め、お風呂に入水。
42°と熱めで長風呂出来ずサウナへ。
高温低温と2種類あり、高温にinするも6分でギブアップ。
水風呂は超低温(11°)ですぐ退出し、休憩に。
あっという間にととのいました。
2回目の低温サウナは表示が60°だけど、座っている位置は低いので実質40°程度でゆっくーーーり24分。体がそこまであったまって無いので、水風呂入るのも大変。
3回目高温7分
4回目高温10分

シンプルな設備ながら、あっという間にととのえる良いサウナでした。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,108℃
  • 水風呂温度 11℃
19

kuma

2021.02.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kuma

2021.02.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kuma

2021.02.09

1回目の訪問

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

職場の人と訪問。
2月はインスタフォローで10時間滞在が1,000円と破格に。
水風呂がハッカの匂いがして心地よかった。
整いスペースが少ないのが難点かと。
最上階には漫画や雑誌が読み放題のくつろぎ放題でついつい長居しちゃいます。

続きを読む
0