絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

suchi

2020.01.17

45回目の訪問

雨喜多。
TVがいつものアナザースカイではなくドキュメント72時間だったのが新鮮でキマった

続きを読む
24

suchi

2020.01.14

29回目の訪問

湯風景しおり

[ 静岡県 ]

今日もナーサウをターキメ。
新しくなった入って左列のカラン。水流が強すぎて奥から3つめはシャワーヘッドが暴れて怖かった。物足りない弱めの設定に慣れていたので珍しかった

続きを読む
30

suchi

2020.01.09

44回目の訪問

喜多初め。今日はとても疲れていたせいか珍しく1回目の外気浴でビシッとキマって、これぞサウナのストレス解消パターンという感じでした。外気温も15度くらいでちょうどよかったのもあるのかな。面白いですね

続きを読む
23

suchi

2020.01.06

28回目の訪問

湯風景しおり

[ 静岡県 ]

新年より家族病気等でようやくサウナ初めの夜しお。外気温10度切っていても今日は風がないので外気浴が寒くなくまだいける感じ。ストレスもいくらか和らぎました

続きを読む
34

suchi

2019.12.28

1回目の訪問

メガネ置き場は縦に4つ置けるタイプ。
渋滞に備えて早めに出たら事故もなくスムーズに流れててかなり早めに到着したので1年半ぶりに風の湯。飛行機の発着を眺めつつ外気浴は最高。そしてきしめん。あらためてこれで2019年のサウナ納め。今年は今回含めて126日サウナに行けました
ではまた来年も良いサウナを

続きを読む
37

suchi

2019.12.26

43回目の訪問

年末はさすがに少し間が空いてしまった。小雨で外気浴が気持ち良かった。これが今年のサウナ納めになりそう。

皆様の来年が良いサウナとありますように。

続きを読む
20

suchi

2019.12.21

42回目の訪問

昨日は仕事帰りが遅くなってしまい行けなかった(サウナで金曜ロードショーのEP8見たかったが、遅くなった一因は昼間に外出してEP9を見たから)ので、久しぶりのどよキタ
土曜の夜は若者が多くて賑やかでした。
サウナ室もタイミングによっては一通り埋まってしまうくらい。

フォースが共にありますように

続きを読む
26

suchi

2019.12.16

27回目の訪問

湯風景しおり

[ 静岡県 ]

久しぶりの湯風景しおり。
4列のうち2列分のカランがLIXILのものに新調されていた。
が、久しおにも関わらず体調に違和感を感じ、2セットで終了した。無理しないのがいいよね

続きを読む
30

suchi

2019.12.13

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

眼鏡置き場あり。フィンランドサウナ、薬草サウナの両方の入口横に皿状のプラケース。

サウナ326回目(数えている)にして初しきじ

平日なのに、駐車場が八割くらい埋まっていて驚いたが、風呂は空いていた。

よく言われる水風呂の肌ざわりはわからなかったが水温は好みだった。

おそらくこれまでで一番高温のフィンランドサウナでフィンランドの若い首相を紹介したテレビを見た。

もっとも気に入ったのが薬草サウナで、湿度のせいで笑っちゃうほど体感が熱く、ときおり始まるスチームタイムの体感温度の熱さは尋常ではなく、ギリギリまで堪能して出るときには、ドアまでの移動によってやけどするんじゃないかと思うくらい熱くて面白い。そのあとの水風呂がさらに心地よかった。

休憩中開いたスマホのTwitterではRYMESTERの DJ JINさんが先日の浜松公演としきじの話をつぶやいていた。

結局、食事や休憩を挟みながら、高温サウナ7回、薬草サウナ6回、それぞれに水風呂で13セット。

混雑苦手なので、またできたら平日に来たい。

続きを読む
37

suchi

2019.12.09

26回目の訪問

湯風景しおり

[ 静岡県 ]

こちらも2週間ぶりの夜しお
外気温12度くらいだったので
まだ外気浴余裕でいけますね

続きを読む
28

suchi

2019.12.06

41回目の訪問

風邪ひいて体調不良で2週間ぶりのサウナ。ここ数年でこれだけ間を開けたのは初めて。それだけ風邪をひかなくなったということでもあるなあ。
久しぶりでとてもとても心地よかった。

続きを読む
25

suchi

2019.11.22

40回目の訪問

雨キタ
今日はサウナ温度がいい感じでした
コナンとルパンとサウナと雨の夜

続きを読む
23

suchi

2019.11.19

25回目の訪問

湯風景しおり

[ 静岡県 ]

今冬最初の気温10度レベルと、外気浴の凍える感じが楽しい季節になりました

続きを読む
24

suchi

2019.11.15

39回目の訪問

東京で8時間研修戻りの夜キタ。
TVで「アナと雪の女王」をやっていて、エルサの城が冷たくて気持ち良さそうで、見てるだけで精神的に整いました

続きを読む
23

suchi

2019.11.12

24回目の訪問

湯風景しおり

[ 静岡県 ]

ストレスフルなときは夜しお
寒くなってきて外気浴が楽しくなってきましたね

続きを読む
23

suchi

2019.11.10

1回目の訪問

眼鏡置き場無し。入口横に棚があるのでそこに置いた。

渚園キャンプ場帰りはRaku SPA Cafeに寄っていたのだけど、この近くのホテルが日帰り入浴できると知って来てみた。雄踏温泉を称する風呂は広々。外にはなぞの緑茶風呂があった。サウナは温度計は82度。水風呂は温度高め。サウナと水風呂の間にかけ湯があるのがいい。外気浴スペースが気持ちよかった。

続きを読む
27

suchi

2019.11.05

23回目の訪問

湯風景しおり

[ 静岡県 ]

夜しお
今日もサウナも水風呂も普通だった。
普通が一番だなあ

続きを読む
25

suchi

2019.11.02

38回目の訪問

8時間みっちり勉強してからの夜キタ。
今日もたいへん心地よかったのだけど、これは秋の季節がちょうど良い感じなのかもしれないですね。

続きを読む
21

suchi

2019.11.02

37回目の訪問

今日は普通の熱さと普通の冷たさだったのに、フッと意識がフラットになる最高に心地よい感覚が何度も得られて大変よろしゅうございました

続きを読む
30

suchi

2019.10.27

2回目の訪問

清水方面に送迎があり、待ち時間に訪問。常に10-20人くらいいる感じで混んでいた。2重ドアではないので、頻繁な出入りのたびに温度が下がるのがわかる。外気浴スペースは広くは無いけど椅子が多いのでしっかり休めた。2Fの蜂の巣状の休憩スペースも良かった。

続きを読む
26